【今、火災になっている、アスクルのセンターで、働いていたのですが】(Yahoo!知恵袋)
まあね、ピンピンしている現状だと、なかなか「生命の再発行は出来ない」ってことを理解できないわなぁ。
独り暮らしで家の中に入るため玄関ドアの解錠など依頼した人は、その費用もアスクルに請求できるんだろーか。
つか、できないと次回こういう災害が起こったとき、「すぐ逃げずに荷物を取りに戻るべき」とかって話になりそうでコワイ。
┗━ *Hatebu::Classic*
【一週間カレー食わせたら嫁が切れた】(はてな匿名ダイアリー)
翌週は嫁ちゃんのターン。仕返しに一週間バリエーションつけただけの基本同じメニューを出してくれると信じてる。
ところで、夏休みにお好み焼き屋でバイトしたことあるんだけど、お昼のまかないはお好み焼きと仕出しのお弁当を選択できる店やったんやが、バイトは皆お好み焼きを選んでて、いつも上の人たちが余ったお弁当を食べてた。
夏休みで毎日バイト行ってんのに、毎回お好み焼きを選んでんの。つまりお好み焼きだったら一週間でも余裕なんじゃなかろうか。
┗━ *[ブクシィ]*
【幼児はこの世の終わりかと思うくらいに絶叫し大泣きするが彼らは一体何に絶望しているのか、というお話】(Togetterまとめ)
大人と幼児の感じ方の違いみたいな話がいろいろ出てきてはるが、ワイは「大声で泣けば泣くほど構ってもらえるからだ」と信じて疑わない。
幼少時に子供だけで留守番をしていた時、妹がギャン泣きして泣き止まなくてうるさいのを洗濯機に入れて蓋を閉めたらうるさくなくなったので、泣きやむまでそこへ閉じ込めることにしたんス。
そしたら妹は私と二人っきりの時はうるさく泣くことがなくなったんス。つまりあやつら相手を見てやがるんス。そういう経験からの持論なんス。
┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*
【撮影も大変!カメラマンの苦労がよくわかる画像の数々!!】(ガラパゴニア)
ドローンをもっと繊細に動かせるようになったら、こういうオモシロ格好もなくなっていくのかねえ。
┗━ *ネットサーフィン見聞記*
コメントする