【150万個の風船を空に飛ばした1986年のアメリカ・バルーンフェスト。あの大惨事はどうして起きたのか?】(カラパイア)
SONY BRAVIAのViral Advertisement(バイラル広告)(袁福之 - 城西国際大学 メディア学部 ビジネスデザイン研究科)を観た時も、お片付け大変そうだなあと思ったような気がする。
今もう一度ソニーのカラーボールCM を観たところバルーンフェスト動画を観た後のせいかしょぼく感じたわけで、そら150万個ってえげつないわなー。
しかしこれは嵐がなければ平穏無事にイベント終了できてたんやろか。イベント参加してる人々はとても和やかに楽しそうだったから、そうだとしたら辛かとね。
┗━ *:::::HK-DMZ PLUS.COM:::::*
【「SNSプロフィールに子どもの写真」は“子ども自慢”じゃなかった】(Yahoo!ニュース)
それをされると、リア友グループや趣味グループに所属するこちらは「誰???」ってなるんスよねえ。
Twitter だったらママ友用のアカウントを別に取れよと言えるけど、LINE やFacebook は難しいもんなあ。
┗━ *はてブニュース*
【働く上で決定的にマイナスな欲求】(はてな匿名ダイアリー)
職場内に用意された個室で働く私は、その欲求を満たされている。ノンストレスですっげー働きやすいよ! 出社した時と退社する時の挨拶以外声を出さない日もあるよ!
しかしね、みるみる脳が退化してバカになっているのを強く感じるのよ。日々呆け階段を少しずつ登っている(いや、降りている、だな)感があるのよ。
仕事その他で全くアタマ使っていないわけではないんだろーけど、人と話すっていうのはその時とは違う部位で違う使い方をしているように思う。
隣の芝生は青いって言うけど、欲求を満たされ過ぎるとこんなだから、やっぱほどほどが良いよ、ほどほどが。
┗━ *ねとなび*
【乳酸菌「うっすw」腸「何しに来たのよ…」乳酸菌「分かってんだろ?w俺みたいに腸にまで届く乳酸菌は少ないからな?w」】(暇人速報)
なんやこのクッソ面白かったクソスレはw
コメントする