【センター試験に替わる「大学入試新テストの国語」がにわかに宅建力試してくる件】(Not-So-News)
こういうの、すごく良いと思います。国語の問題で契約書というのがすごく良い!
契約書の文言は知識がないと想像しかねることが多いんだけども、読み込んでおけば知識が得やすくなることも確かだしねー。
┗━ *Hatebu::Classic*
【新築マンションの完成予想図に描かれている車はなぜ、ほぼ必ずアウディなのか?】(カーセンサー)
新築マンションのチラシを見るのは好きなんだけど、間取りと月額支払金額部分限定注目であるため、外観パースはあんま見てなくて、当然車の種類なんぞ意識したことなかったわ。
個人的にはレクサスっておっさんくさいイメージ。新築マンションにおっさんとかアカンから避けられているんだと思えば納得できるわ。
┗━ *変人窟 (HJK)*
【PCデポの過去7年間の決算に誤り、17年3月期連結は2ケタの減収減益】(BCN RETAIL)
昨日TL でお祭り状態だったのは見た。
月次の数字からコレを見抜いていた人もいるのに、何で今まで税務調査でバレなかったんだろう。……税金払うならエエんでない、ってことかな?
そらあんな炎上しといて売上利益がほぼ変わらずとかないわーと思っていたらその通りだったってゆーか、七年もごまかしていたとかワロッシュ。
┗━ *自動ニュース作成G*
【トイレットペーパー巻き取り時の回転から個人を識別する方法】(スラド)
映像や音声で個人識別するのはアカンっつーのはワカル。体重で識別するのはアカンっつーのがワカラン。
健康管理のための個人識別なのに、体重はプライバシーの問題ってどういうこっちゃ。
いまどき体重計でも個人識別してくれるんやし、そこ乗り越えれば便座とシステムドッキングさせればエエだけのような気がするんやが。
そもそも健康管理に体重は必要な情報じゃないのかよ。
【図録▽日本人ノーベル受賞者の出身高校・出身大学】(社会実情データ図録 Honkawa Data Tribune)
こうやって一覧になると、なるほどなあって感じで興味深かった。
有名私立大出身の人たちは、コツコツ地味に研究を積み重ねる場とは違うところで派手に活躍してはるからなのかもねえ。効率派と言うか。
コメントする