画狂老人卍

| | コメント(0) | トラックバック(0)

【悲報】なんJ民、今日もコイン精米機を検索する権利を放棄】(ゴールデンタイムズ
IP 検索サイトバリの検索回数制限がコイン精米機にもw
30kg入りの玄米を農家から購入しては精米機にかけてる友達がいるんだけど、「コイン精米機って○kg 自動ストップ機能がないのに1kg あたり100円(このへんうろ覚え)で、ギリギリ何グラムか超えたら追加で100円かかって悔しいけどわざわざ量って持って行くのは面倒」という理由で一気に30kg 精米しているとか。
正直、自宅に精米機置いたら良いと思うんだけどなあ。炊飯器より小さいサイズで数千円のヤツあるじゃん、あれで一日分ずつ精米する方がラクで美味しいんじゃなかろうか。検索制限かからなくて済むしゲラゲラ。

┗━ *PURE GOLD*

定款の謎・定款ってなくなっても困らない?】(なんだかなあと思う世界
保証付きで金融機関から借入する時には、保証協会に定款の写しを提出しなきゃなんだっけな。それ以外に必要な事って……あったっけ?
具体的な必要はなくても、会社法で定款は永久保存と定められているから、独断で処分したらあかんもんやけど。
そんな定款とは別に、役員登記の変更なんかも放っておいても、何かの時(裁判沙汰とか)にはちょいヤバなだけで、(前回変更から十年以内だったら)ヤバいかもとなった時点で「現在変更手続き中です」つってごまかせるらしいと聞いた。
まあ税務署には株式の詳細が明記された最新の決算書が常にあるわけだし、法務局の登記情報なんざ必要ないわな。固定資産の情報だけヨコセって感じじゃね。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

科学的に実証された「自分を実際より賢く見せるテクニック」9つ】(ライフハッカー[日本版]
ワイ見た目がバカっぽいので、初対面の人と喋ると「あ、この子わりとマトモなんだ」みたいな顔をされること多数。
初見の「まるっきりバカ」から始まっているため、実力以上に賢く見られることも多い。得なのか損なのか判らんわ。
こんな私が「賢く見せるテクニック」なんか使ったら胡散臭さ倍増なので、背伸びしないでまったり生きていきますわ。
むしろ賢いところからスタートした方が生きづらいんじゃなかろうかと思うよ。

┗━ *中野龍三Web*

偽JPCERTドメイン名を取り戻すための60日間〜ドメイン名紛争処理をしてみた〜】(JPCERT コーディネーションセンター
数年前のこと、「plusxplus.com」ってドメインをお持ちの企業がいらはることに気付いて、ウチとこ嘘くさい「co.uk」やし、ついったのID 「plusxplus」も取ってしもてて(現在はID 変更済み)申し訳ないわぁ。とか思ってたんスよ。
地元に支店もある企業なんで、たまーにそこの社用車を見かけると「ああスンマセン」と心の中で謝ってました。心の中でだけやが。
そして今日ここの記事見てそのことを思い出しアクセスしてみたら、そこの企業さんったらがっつりドメイン変更してはった。もう車を見かけても謝らんからな。
まあJPCERT みたいなとこ詐称できそうなドメインはアカンわなー。紛争処理の手間かけたくないなら、ヤバそうなドメインは押さえとけってことですか。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 画狂老人卍

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.plusxplus.co.uk/mt/mt-tb.cgi/2996

コメントする

2020年9月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

自分が便利

カテゴリ

アーカイブ

 

メールアドレス

    管理人のHN
    (アルファベット4文字)
    アットマーク
    ここのドメイン


    メール送信後、一週間内に何のアクションもなければ、メール不着またはスルーしております。
    再送信もしくは諦める等のご判断をよろしくお願い申し上げます。