【新パプアニューギニア国連大使「国連の公式行事やし、国の正装で参加したろ!」】(ガハろぐNews)
こういう時に使った椅子って、きちんと拭いてから片付けるんかなあ。気になるのはそゆとこ。
┗━ *天涯の森*
【田舎者が東京いったらプロの痴漢にあった話+α】(にーちの趣味ぶろ)
私も高校生の時、このテのプロ痴漢に遭ったことあるんですわ。
電車内痴漢は未体験なのに、国道の歩道ですれ違いざまにケツ揉まれて、反射的に持ってた傘で相手のオッサンを叩いた。(精髄反応で攻撃体勢)
……今思い返せば、畳んだ傘を持ってたんだし、叩くのではなく刺せば良かった。(攻撃的思考)
┗━ *障害報告@webry*
【「年間300万人の大ブームは本当に辛かった」旭山動物園の園長がいま語る真実 】(Yorimichi AIRDO)
「動物にとってガンは寿命である」 ……うん、そうだよねえ。
┗━ *Twitter*
【生茶ぶっかけ弁当がうまーっ!高いけど食べる価値あり!!】(週刊アスキー)
人と集まった時のランチがこれだったら盛り上がって良さそうと思い、さっそく注文ページ(ごちクル)に飛んでみたら、(予想してたけど)ウチとこお届けエリア外やないか!
┗━ *ugNews.net*
【世帯別平均貯蓄1,820万円のカラクリ「みんなそんなに持ってるの?」 ここまで世代間格差があるものか】(投信1)
この調査結果が出るたびに思うんですよね、「ホントのこと回答するわけないじゃん」と。
総務省なので、たぶんまた民間に委託して調査してるんだろうと勝手に決めつけてんだけど、そんなん真っ当に回答するかいや。私だったら絶対少な目回答したるっつうの。
相続税がかかりそうなほどの資産を持っているだろうと推測される人物のデータは税務署が持ってるから、「そこから出したものです」と言われりゃ信憑性あるデータだわと思うけどさ。
┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver7.0*
【一流大卒「官僚の元妻」が貧困に苦しむワケ | 貧困に喘ぐ女性の現実】(東洋経済オンライン)
いつもの、特殊な例を持ってきて全体の貧困問題を騙ってみる連載記事。わりと楽しみにしてるんだコレ。
毎度自身に問題を抱えていそうなのが、自分の目で見た過去と今と不安な未来だけを語るんだよな。なぜ家族が救いの手を伸ばしてくれないのか、そのあたりの掘り下げ一切ナシ。
このシリーズは最初から最後までそういうスタンスなんだろうなと、そこも楽しみのひとつである。ちっとも問題提起になってねえあたりな。
┗━ *中野龍三Web*
コメントする