正しい自己研鑽

| | コメント(0) | トラックバック(0)

スマホや携帯電話をスペースバルーンで使用することは違法です】(風船宇宙撮影 Fusen Ucyu Project
あー、電波法かぁー。アタシ電波法は全く触らなかったので、ここマジ無知なんすよねー。
この記事の通りだとしたら、日本国内ではドローンに(現状普通に使用している)スマホを積んだらアカンってことになりそーじゃね?

┗━ *自動ニュース作成G*

キャンセルのキャンセル問題から考えるダイアログデザイン】(Goodpatch Blog
最初のアラートでも別に問題なく過ごせるけどなあと思ったワイ、アクションシートとなったものを見て「おお!」と、まじ声出た。
最初ので問題ないと思ってしまった自分は、きっとこういう風にした方が解りやすい、という発想をしないんだろう。
こういうとこすごく大事なのは理解しとるんだが、問題ないと思っているものに手を入れるってなかなかの労力なんよねえ。

┗━ *メガとんトラック*

キッズウィークが失敗するとしか思えない4つの理由】(NZ MoyaSystem
プレミアムフライデーの恩恵に、月によってあずかったりあずかれなかったりしている身なのですが、恩恵にあずかれない人こそが休暇を必要とする働き方してんのに、これってその部分を強く二極化しているよなあと感じます。
結局お国が音頭を取る分には、「別に普段からでも有休取れるしィ」的な人ばかりが良いとこどりになってしまうような。
大型連休以外で子供連れて家族旅行へ行きたいなら、ガッコも仕事も休んで行ったらええやん。奴隷奉公やあるまいし、国が指針を与えられなきゃできんわけじゃなかろ。できないならできるように所属を変えれば良いだけ。
ちな、うちとこの親はガッツリやっとったが、そうしてまで行った旅行のことを子はほぼ内容記憶しておらぬのだがな。あれこれガッコ休んだことは覚えてんのに、行ったとこについてはサッパリ。

┗━ *ねとなび*

「ハンドスピナーって何がいいの?」という人は試しにどうぞ デジタルで再現したWebページでブンブン回せるぞ】(ねとらぼ
そんな予感はしてたけど、やっぱ私はコレ苦手だということがはっきりわかった。

┗━ *:::::HK-DMZ PLUS.COM:::::*

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 正しい自己研鑽

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.plusxplus.co.uk/mt/mt-tb.cgi/3003

コメントする

2020年9月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

自分が便利

カテゴリ

アーカイブ

 

メールアドレス

    管理人のHN
    (アルファベット4文字)
    アットマーク
    ここのドメイン


    メール送信後、一週間内に何のアクションもなければ、メール不着またはスルーしております。
    再送信もしくは諦める等のご判断をよろしくお願い申し上げます。