あなたは過去にクライアントであったとしても僕に対してそういう言葉使いをするんですね。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

ドローンに“腕”後付け−広島大、重心ぶれ防ぐ機構開発(動画あり)】(日刊工業新聞 電子版
アームが付くと「できること」が増えて可能性が広がるやねえ。
その可能性とは、高所での救助や突発的な事故災害における原因排除を考えつつ、思い浮かべていたのは高層マンションへの覗き行為である。
先日新交通システムに乗ったとき、立って外を興味津々見てたら、マンションのちょうど目線より少し下のベランダで、体にバスタオル巻いただけのお姉さんが慌てて洗濯物取り込んでいるところが視界に入ったんよ。
そのお姉さんの居住階は五階とかそのへんだと思うので迂闊すぎるが、ぐっと高層階にお住まいの方々はもっと迂闊なんじゃないかと思うわけさ。
そらドローンが上空で何かに掴まって止まれば、音でないし動いてないしで覗き放題じゃろ。

┗━ *useWill.com*

ビール離れは本当か? 最新「若者のビール家飲み事情」 意外な男女差も】(J-CASTトレンド
大人になったらビールのおいしさがわかると言われてからだいぶ経ちますが、未だにビールの美味しさがわかりません。
あんなん苦いだけの炭酸水じゃねーか! と言ったらビール好きに鼻で笑われるので不愉快極まりない。おまえらがビールの不味さをわかんねーだけじゃないのかよ!
……ビールを美味しいと感じる感じないの違いって何なんだろね。

┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*

あらゆるネタバレが平気な嫁の心理と、ネタバレに耐えられない私】(夜中に前へ
わいは嫁派や。人に無理やりネタバレを教えられるのもOK っつうか拒否ったことないので、嫁以上のネタバレ容認派。
「ネタバレをくらうと、もうその作品から本来の楽しみは失われた」と嘆くタイプの人は生きづらそうだなあと鼻ホジで眺める、特に嫌なタイプですわ。
なんというか、そこまで情熱を持てることが羨ましい気がしないでもないよ、うん。

┗━ *ねとなび*

ボーナスにかかる税金と手取りの計算方法】(All About(オールアバウト)
だいたいの手取りは支給額の八割くらいだな、という認識です。毎度二割もぶん取られてるとか……!
ボーナス分を歩合給として給与計算してもろたら歩合給分の社会保険料を引かれなくて済むんやけど、将来の年金額にも影響するし悩ましいなあと思いつつ。
まあ何よりも「賞与じゃなくて歩合給として支給してください」と会社に頼むっつーのが、あまりにもやること細かすぎるかなあという気がしましてですね。
つっても会社側とすれば社会保険料の会社負担分をナシにできるので、悪い取引でははずなんですが。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: あなたは過去にクライアントであったとしても僕に対してそういう言葉使いをするんですね。

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.plusxplus.co.uk/mt/mt-tb.cgi/3010

コメントする

2020年9月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

自分が便利

カテゴリ

アーカイブ

 

メールアドレス

    管理人のHN
    (アルファベット4文字)
    アットマーク
    ここのドメイン


    メール送信後、一週間内に何のアクションもなければ、メール不着またはスルーしております。
    再送信もしくは諦める等のご判断をよろしくお願い申し上げます。