【「5000兆円欲しい!」の画像がズタボロになって生みの親のもとへ帰還「デジタルなのに老朽化」】(Togetterまとめ)
ワイ素人、旅立つ前と帰還時の画像を見ても違いに気付かず、拡大して「ああ、帰還時はちと荒いかも」程度の反応。
ついったのアイコンでさえも人に頼んで作ってもらう素人の画像を見る目なんてこんなものよHAHAHA。
┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*
【任天堂フランスが『ゼルダの伝説』をモチーフにしたイラストを公開】(ファミ通.com)
あ、これなんか好き。
JAPAN EXPO の方はそうと言われてやっとゼルダ姫だって認識したんだがな。だってゼル伝プレイしたことないんや……。
┗━ *名前のない部屋*
【研究社『新和英大辞典』は財務省に厳しい】(Colorless Green Ideas)
辞書の例文を繋げてストーリー仕立てにするという暇人証明な遊びをやったことはあるけど、財務省がらみでストーリーになっている辞書があったとは。
┗━ *INTERNET Watch*
【「しんにょう」の点が1つの字と2つの字があるのはなぜ?】(ねとらぼ)
「使い分けが分からなくなった人は、取りあえず一点しんにょうで書いておけば問題ありません」つって、ある程度根拠のある最適解がある文字はエエんすよね。
イラつくのは「昭和時代、出生届を出す時に漢字を間違えて登録された」ってパターン。
普段使いの漢字の有り得ない位置に謎の点が付いているもしくは謎の棒が追加されているなど、ああいうやつ。こればっかりは本気でどうしようもない。
┗━ *UJI-ARMY*
【40歳過ぎて初めて無職になったが毎日楽しい (´・ω・`)】(登山ちゃんねる)
いつかは隠居生活に入りたいと思ってる。40歳過ぎの、まだまだ体が元気なうちにそういう生活をできるのって憧れる。
憧れるけど、時間の縛りが一切ない生活は怖い気がしてねぇ。あたくし自分に甘いし、うんこ製造機と化したダメダメ人間にはなりとうないんや。
何にしろ、隠居生活にあたって健康は大事ですな。体ガタガタなままで隠居したかて辛いだけやわ。
┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver7.0*
【ヒアリが話題だけど、空中飛ぶ系の外来種が入ってきても、だいたいオオスズメバチが解決してくれるから本当バケモノ……とか思ってたけど】(Twitter)
ズラズラ続くメンションがすっげえ面白い。虫ハカセが多いな!
コメントする