【トイレットペーパーのシングルとダブル、お得なのはどっち?大手メーカーに突撃取材】(スーモジャーナル )
お得かどうかについては使い方に個人差があるので気にするところではない。ケチりたいならペーパーではなく手で拭いてろよってだけの話じゃん。(極論)
そんなことより香り付きのトイペは、ペーパー自体ではなく芯に香りが付いてるんやて。
としたら芯なしトイペで香り付きのものはありえないってことになるのかなっ。
┗━ *:::::HK-DMZ PLUS.COM:::::*
【タクシーはなぜフェンダーミラーが多いのか 位置感覚がつかみやすい?】(ライブドアニュース)
フェンダーミラーって、遠くにあるから見づらそうと思ってました。プロには使いやすく素人には使いにくいものなんだろうと。
「フェンダーミラーの付け根下が前輪の中心になる」で目から鱗ぽろりですわ。ミラーの見え方がどうこうでなく、ミラーの位置が重要と言われたらすっげえ納得できた。
┗━ *UJI-ARMY*
【安野モヨコ描き下ろし、庵野秀明とカラー10年の歩みを描いた「おおきなカブ(株)」公開】(MOYOCO ANNO)
【よい子のれきしアニメ おおきなカブ(株)】(YouTube)
上が漫画版で下が動画版。
両方見てつくづく感じたけれど、そういや私はエヴァンゲリオンに何の思い入れもないんだった……。
┗━ *usePocket.com*
【RSSリーダーは“オワコン”なのか? スマホ・SNS時代の情報収集を考える】(ITmedia NEWS)
こういう企業サービス系のRSS リーダーを使っていなかったので、これまでもサービス終了で阿鼻叫喚になっている巡回先を見ながら「ほーん」って態度だったんス。
しかし先月に突如Sage が使えなくなったとき、当然のように巡回できませんでしたわ。これまでRSS 使っていたモンが、ひとつひとつサイト開いてトップページを丸々見るとか、そんなのとてもできない。
個人的にはRSS リーダーのことより、Webサイト全体でRSS フィード提供をしない方向に向かわれたら困ると思っているんだが。そっちのが救いがなくてコワイんや。
┗━ *ネットサーフィン見聞記*
【俺「>>2を拾ったので安価でなんかする」】(暇人速報)
うひゃひゃひゃ、これ面白かった。
コメントする