【iPhoneで現実世界の数独パズルを解くことができる「Magic Sudoku」が爆誕】(ソフトアンテナブログ)
転職して仕事で全然アタマ使わなくなったもんで、夜になると「いくらなんでもアタマ使わなきゃアホになってまう」と心配になり、淡々と数独をこなします。
こんなアプリ入れたらますますアホになってしまうやんけ、アカン、アカンすぎる。なんやこれー!
┗━ *Twitter*
【オッサンたちに聞きたいんだけど中学、高校時代の後悔って何?】(結婚・恋愛ニュースぷらす)
数学が得意だったのに、「苦手分野を高めないと!」という謎の使命感を抱いてガッツリ文系の特殊クラスに進学したこと。
でもね、それを愚痴ると高校時代の友人たちが「理数系の違うガッコに行ってたらウチらと会えなかったよ」と慰めてくれたよ。自分でも「そうやね」とすぐに納得したので後悔はしていないことにした。
得意な方に進んでいたらどうなっていたのかなあとは思うけど、その先はあんま想像つかないし、あの頃があるからいまの立派な私があるんや。
┗━ *中野龍三Web*
【100円で引越しができる!?それって本当に安いのだろうかと考えた話。】(なんでもない私の、ひとつひとつ。)
何年か前に引越社が地元に進出してきた時、「アリさんマークのトラックを(宣伝のために)とにかく走らせたいから」という理由で期間限定の激安料金を提示したと聞いた。
そういう理由のわかる安値ならともかく、このテの抱き合わせ商法は避けるべきですわ。
「ともかく」って言うか、引越社自体もアレなとこだったし、真っ当な料金を提示してこない業者が根本アレなのかもしれん。
しかし末端ユーザーが「真っ当な料金」をどう判断するのか。ここが難しいところよの。
┗━ *はてブニュース*
【外国人「日本語が書かれたクールな壁紙が欲しいので協力してくれ」】(海外の万国反応記@海外の反応)
なんでその画像とその文章を合わせた、というシュールなもんばっかでこんなん笑うやろ。
コメントする