カロカロカロ

| | コメント(0) | トラックバック(0)

脆弱性を攻撃される童話事例集】(カクヨム
なんぞーこれーww

┗━ *Twitter*

やってませんか? リアワイパーにゴミ袋!持ち帰りマナーは良くても道交法違反です】(オートックワン
こんなことしてる車を見たことがなかったし、見かけたとしても中身が何だかわからなかったと思う。
前を走る車にこのテのものがぶら下がっていたら、全力で他車線に逃げるか追い抜くかしないと、自分とこのフロントガラスがやばいことになるかもしれんわけか。
……こら確かに迷惑および事故誘発させる自分勝手な方策やわ。

┗━ *SHiiNA's Homepage*

一人暮らしでいらないもの】(はてな匿名ダイアリー
元ネタ記事見たら他にもっといらないものがあるのに、シーリングライトのリモコンをいらないもの扱いとはどういうことですか。
明るさや色合いを変更したりタイマー設定するのにリモコンないと困るやんけ、っていうかそもそも「必要なとき消える」ってなにさ。リモコンなんぞはいつも必要な場所にあるようにすれば済むことやん。
あと、風呂上りにバスルームで体拭けばバスマット不要やで。バスマットの干し場所や洗濯に煩わされることも、洗面所に抜け毛をばらまくこともなくなって良いよ。
ばらまくほど髪の毛のない人は……頭の上にはなくても抜け落ちるから薄いんだろとか思ってませゴニョゴニョ。

┗━ *Hatebu::Classic*

ニンテンドースイッチを買えない原因の9割は転売屋のせい!? 入手困難な商品を買い占める手口】(日刊SPA!
小売店が転売屋対策を練るより、ユーザーが転売屋から購入しないことを心掛ける方がまるっと収まると思うんじゃが、どうしてそうならないのだろうか。

┗━ *名前のない部屋*

「10万人の宮崎勤」はあったのか?】(Yahoo!ニュース
コミケ取材中のレポーターが来場者を前に「ここに10万人の宮崎勤がいます!」と伝えた、という噂が延々と語り継がれていたそうな。ワイ全く知らんかった。
ゆとり教育の象徴として「運動会の徒競走で手を繋いでみんなでゴールさせる学校がある」っつー話も、実際行ったことがある学校は調査で見つからなかったって初めて知った。そやったんやー。
鮫島事件……いやなんでもない。

┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: カロカロカロ

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.plusxplus.co.uk/mt/mt-tb.cgi/3090

コメントする

2020年9月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

自分が便利

カテゴリ

アーカイブ

 

メールアドレス

    管理人のHN
    (アルファベット4文字)
    アットマーク
    ここのドメイン


    メール送信後、一週間内に何のアクションもなければ、メール不着またはスルーしております。
    再送信もしくは諦める等のご判断をよろしくお願い申し上げます。