【ロシア製トラックに『テトリス』をプレイできる隠しコマンドが。インパネの計器画面で実際にプレイ可能】(AUTOMATON)
ハンドルが邪魔な上にコントローラーがアレだから、プレイしにくそうすぎてわろち。
てゆーかGAZ なんて自動車メーカーは知らんのですが、日本では何台くらい走ってるんですかね。
ロシア車ファンとか、存在を関知したことないもんなあ。
┗━ *ねとなび*
【デスマサバイバルガイド】(さにあらず)
デスマから逃げ切る事が出来なかった場合の地獄を、できるだけうまく渡り歩くためのガイド。
床に敷いたダンボールの上で寝る時は新聞紙とポリ袋で作る簡易ひざ掛け(Twitter)が役立つのではなかろうか。
そーゆーのは遊び半分ならキャッキャ言いながら試してみたいシチュではあるんだが、デスマ体験はいやですう。体験したことないけど、話に聞くだけで雰囲気がもう絶対イヤだと震えたんですう。
┗━ *PURE GOLD*
【ゲイ向け雑誌の表紙が凄すぎるwwwwwwwwwwwwww】(アンダーワールド)
これだけ強い表紙一枚があれば、放課後の教室で数時間をツッコミと笑いの嵐で過ごせそうな気がします。
ピュア度が落ちた今では、こんな雑誌持ってるヤツがいても「あっ・・・(察し)」となり、謎マナーとしてスルーしちゃうからねえ。
┗━ *無駄な領域リサイクル*
【【無印良品:福袋】2018年の発売日と中身を解説!店舗販売はあるの?】(mediaplus)
何年か前までは福袋の店舗販売もあったんだよねえ、初詣の帰りに無印へ行くのが定番だった。
コレがジャンルごとに販売枠が分けられててわかりやすく、場所によっては500円からの福袋があったのですげえ買いやすかったんですわ。もちろん中身も良かったし。
それが今ではネット販売のみですよ。選択肢少ない上さらに抽選なんですよ。
正月っからクソ人が多くてノロマなエレベータに乗り、わざわざ無印まで行く暇人にもご褒美を与えてくださいよー。
コメントする