1年を24ヶ月にして年収を倍にしよう。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

Ekinator(駅ネイター) あなたの想像している駅を当てて見せます】(M'z Koo-boo
「湘南色の列車が停まる駅?」なんて質問をシレッとしてくるとか、これだからオタクは! 湘南色ってなんやねん、一般人がそんなん知るわけねーだろ!
などとプリプリしつつ、これといった特徴のない地元のケチくさい駅を想像しては50 を超える質問に答え、オタクに「覚えておくよ」と言わせつつ楽しみましたアヒャヒャ。たくさん新規駅を登録したったぜー。

┗━ *変人窟 (HJK)*

世界よこれが初心者だ! 妻にGoogle HomeとHueでスマートホームを構築してもらう】(AV Watch
「おっけーグーグル、何か盛り上げて」と無茶振りする母、ってのをちょっと前に見たばっかなので、「ねえグーグル、J-WAVEを聞かせて」なら、まあねえとか思ってしまう件。
さておき、これ沼るのは解る気がする。おバカなうちに触れておくと愛しくてたまらなくなる気がする。
それはヤバヤバなので私はコイツが初心者たちに鍛えられ、ごっつう賢くなってから導入するつもり。初心者慣れしてるガジェットじゃないと使いこなせないよう。

┗━ *MzDonald's*

Google、動画を自動で漫画化する実験アプリ公開。AIポートレートカメラマンやスクラッチ動画生成も】(Engadget 日本版
やぁ、ググルさん色々開発しなさるねえ。でもスマホアプリばっかなんだね。

┗━ *usePocket.com*

第 2 週/第 4 週にスケジュールされたタスクの実行が 1 週前にずれる事象について】(Ask CORE | Microsoft Japan Windows Technology Support
Windows 10 Version 1511 以降にて発生、現在のところ回避策なし。対応を待て。
ってなことで、カレンダー見てクッソ笑った。一週間前にズレてくれるのってツラいわなー。

┗━ *セキュリティホール memo*

平成29年度行政書士試験における答案用紙の紛失】(総務省
ヒェッ。答案用紙紛失なんて、そんなことあるんだ。

┗━ *ボ2ネタ [ボ2]*

子供が算数の問題を解いていて、途中の式をいちいち消す癖が…その理由は「余計な式が残ってたら×にされる」から】(Togetter
自分が小学校で「式を書いてない場合は答えが合っててもバツ」という指導を受けたので、これは何かどこかに誤解が混じって転んだ結果こうなったんじゃないかという気がしないでもない。
問題見て暗算でサッと答えを出した後で式を書きこみ、そんでその式記入時にミスったら、「どうやってこの式で正しい答えが出しましたか?」とか書かれたうえでバツくらってたからなあ。せんせえよく見てはるわー、ありがとうございます。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

自分が弱者なのに誰も助けてくれないから、自分も誰も助けなくてもいいのでは?という感覚】(Togetter
外に出て、他人からの善意をいただきやすい外見・態度で過ごしてみれば良いんじゃないかなあ。
骨折した腕をぶら下げてムダにウロついた時、ことあるごとに手助け人がワラワラ来てくれはったし。遅刻寸前の全力疾走しすぎて電車内で貧血起こした時は、乗客がワイを抱え上げ起こして席に座らせてくれたし。駅前の何もないところで突然スッころんだ時も、通りがかりの人が気遣いながら荷物拾ってくれたし。
弱者でもないただのマヌケな私を助けまくってくれるほど、この世の中は親切な人であふれてますぜ。
小汚い格好の、悲観的な表情を浮かべた雰囲気の暗いヤツを助けるのは「面倒ごとに巻き込まれそう・不愉快な気持ちにさせられそう」という予感がして躊躇する、ってのがあるのは認める。でもそれは本人のせいっしょ。

┗━ *障害報告@webry*

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 1年を24ヶ月にして年収を倍にしよう。

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.plusxplus.co.uk/mt/mt-tb.cgi/3135

コメントする

2020年9月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

自分が便利

カテゴリ

アーカイブ

 

メールアドレス

    管理人のHN
    (アルファベット4文字)
    アットマーク
    ここのドメイン


    メール送信後、一週間内に何のアクションもなければ、メール不着またはスルーしております。
    再送信もしくは諦める等のご判断をよろしくお願い申し上げます。