【子育てエンジニアの自由時間がない件について】(Medium)
子供一人が育つのに、周りの誰もが時間もお金も体力も使わずに済むとかありえないからねえ。
親も気張ってしまうし一人目は年若いうちに出産子育てを経験しておくべき、ってのはこういうことからも言われるのかも。
┗━ *Hatebu::Classic*
【「鮭とサーモン」どっちが刺し身NGか知っていますか?】(the360.life)
「焼いて濃い色になるのはニセモノの鮭!」と伯母が繰り返し教えてくださった。この伯母はカペリンに対しても「ニセモノのししゃも!」と冷ややかだった。人間が勝手に名づけている魚に対して何やら恨みがあったのかもしれない。
それはさておき、伯母がおっしゃる「ニセモノの鮭」でないと生食ができないのかあ。お正月にサーモンの刺身が出てくるかなあ、きっと出てくるだろうなあ。それ見て私は何を言うべきかなニヤニヤ。
┗━ *UJI-ARMY*
【アパート・マンションの名前って所有者がつけてるんだろうけど結構人間性でるよね】(はてな匿名ダイアリー)
業者が持ってくる見積書や設計書には「(仮称)○○マンション」「(仮称)コーポ○○」新築工事、とかって入ってんのね。件名を空白で書類出すわけにはいかんから、○○のとこに施主の苗字入れて仮称にしてんのね。
パッパは名前考えるの面倒くさいからっつー理由で、そのまま(仮称)を取った建物名に登録しちゃってた。私の場合は「自分とこの名前入れないで」ってことで代わりに地名が入るパータン。
ご近所では相続の後「○○ビル」がオサレな横文字名称に変わったこともある。外壁塗り直しただけで中身は昭和時代のボロビルなのに、気取った名称になっててニンマリ。地図ではしばらく「○○ビル」記載だったけど、今は変えてくれてんかなあニマニマ。
ウチとこの妹はペットのうさぎや犬にゴテゴテの長い横文字名を付けてたから、たぶん建物もそういう系にすると思われる。私が今死んだら「○○マンション」とかがゴテゴテ名に変更されるかもしれない。だから簡単には死ねない。つらい。
┗━ *ネットサーフィン見聞記*
【鋳物屋の社長がヤクザに弱みを握られて、夜な夜な死体処理をやらされている、という噂について】(似非管理者の寂しい夜)
うーん。鉄を溶かしたドロドロの中へ死体をぶち込むより、建設現場のコンクリ基礎に投げ入れる方がバレにくそう?
【【注意喚起】Chromeの拡張機能「Text Link Plus」がマルウェア化しました】(ティンクルスターサプライズ)
「ヒェッ……テキストリンクは私も入れとるがな!」と焦ったけども、テキストリンク (Text Link)(Add-ons for Firefox)とは別物みたい。
コメントする