【国民の義務なのに学校ではまったく教えてくれないこと「税金について」】(チャンネル「てみた」)
労働基準法もだけど、税法ってそれ以上にエゲツなく毎年コロッコロ変わってるんですよ。しかも期間限定と言いつつ延々期間延長してたり、要件や特例がいくつもあったりする舐めとんか仕様。
コロコロ変わるくせにギリギリまで確定しないわで、教科書作成も時間的にムリなんじゃなかろうか。先生自身への教育だって行き届く気がしない。
学校で習うと「その時教えられたことが永遠」ってことになりうるから、むしろ危険な気がする。「ガッコでこう習った」と数年後に言われても、そんなん現法には通用しねえべ。
そうやって中途半端に教えられてしまった場合の不幸を考えると、やっぱ各自が必要な時期に最新の情報を仕入れるべきだと思うのですよ。
┗━ *ネットサーフィン見聞記*
【今から本気でココア作るぞ 】(おいしいお)
本気ココアってどういうことやと思うたら……ワラワラ 見てる分には楽しくてイイネ。掃除だいじやし!
┗━ *:::::HK-DMZ PLUS.COM:::::*
【PCやPS3を組み込んで使える「喫茶店向けアーケードテーブル筐体」が受注生産開始。価格は税込約18万5000円】(4Gamer.net)
ウチとこ実家でエレクトーンの上が洗濯物置場と化していたため、このテーブルもそうなってしまわないかと心配してみる。
それよりなにより、ディスプレイが真下ってのはどうなんです? すっげえ首を痛めそうな気がするんですけど。
┗━ *UJI-ARMY*
【もっともハゲやすい職業は「企画、マーケティング」と判明】(ハゲルヤ)
薄毛治療医院が調査したとのことなので、治療院がらみの人が調査対象になったのなら「対面職で外見を気にする人の割合が高くなった」だけのことかもしれませんわな。
【ワイ、『ケツ検出システム』の開発を再開する】(暇人速報)
手作業すげえ。しっかし、スマホでこんな作業してるとこ人に見られたらどう言い訳するんだろう。
そんな鬼畜想像だけでなく、スレの検出画像にだってもンのすごくゲラゲラしたった。
そしてこれ検出力がアップしたとして、それで何に使えるんだろうか。……いや、そんなこと考えたら負けだ。何に負けるのかはわからんが、笑ったモン勝ちや。
【コミケ前は徹夜? 同人誌の印刷所が語る「これだけは守ってほしい」3つの注意点】(イーアイデム)
「誤字を見つけた場合、指摘するのがいいのか。それともあえて言わない方が良いのか……。とても悩むところです」ってのは確かにと思った。
そして「全面ベタはつらい」ってので印刷屋さんの見学に行った時の事を突如思い出してもーた。見学しただけの立場でもオフセのベタがつらいのワカル。
コメントする