ここは2020年までサーバ代とドメイン代払い込み済みなので、アタシがいきなり死んでもそれまではインターネッツの世界をたゆたってしまうんですわ。
(新年のご挨拶)
【『仮想通貨の税金』を元国税がホンネで語る!】(Institute of Tax and Money)
あたくしビビリなもんだから、ギャンブル性の高い投資は精神やられる気がして手を出してないんです。
そんなわけで「まとめ-どんな人が税務調査されるのか?」にあるのと全く同じ予想をしていて、完全高みの見物体勢でございます。
先日の児ポ関係でジャンプ作家が書類送検されて騒がれたように、ある程度ネームバリューのある人・相応の追徴額を想定される人がまず狙われるはずで、狙われたら大概引っ張られるんじゃないかという、誰でも想像できるようなことを期待しているわけです。
今はショボくても数年後にビッグになっちゃいそーな人はきっちり申告しておくべきですな。申告したからビッグになれる、っつーわけではないけれど。
┗━ *useWill.com*
【090の携帯番号を手に入れる為に俺が今年いろんなところと契約した結果】(ちゃんねるZ)
090 持ってるけど、そんな価値あるものって認識したことなかったわ。
070 も持ってますが、どちらもガキんちょの時から握り続けている番号だから、おかしな電話のかかってくることがなくて、そっちのが価値高いと思ってる。
キャリアメールもアドレス変更しないまま来てるけど、一度も迷惑メール届いたことないよ。こういう番号を探すべきじゃね、ワイは放さんけどな。
┗━ *ネットサーフィン見聞記*
【海外「日本以外じゃ絶対無理だ!」 外国人の子供達が大人なしで旅できる国、日本】(パンドラの憂鬱)
ワイら、子供だけで勝手にロンドンとパリをウロウロしましたぜ。
ロンドンの時はオックスフォードからの友人と待ち合わせしてたからターミナル外へ出てないのに、警察まで巻き込んだあげくに世話人からクッソきっつい説教くらった。
パリの時も説教くらったはずなんだけど、街のパン屋の対応に自分らがブチギレててそれどころではなく「パリなんぞに居られるか、脱出チケ早く!」ってな感じであんま記憶ない。
ただ何の落ち度もないホテル側がシャーベットを出して宥めてくれたのは覚えてる、美味しかったから。そして急遽入手したチケで乗った飛行機はクソミソ揺れたことも忘れてないぞ。(上げて落とす)
平和ボケした子供を心配して対応してくれた大人方の苦労は今思うと余りある。しかしそれをネタにしている私は「まあ悪くない体験したよね」くらいのキモチ。だって未だ平和ボケてるから。
【これがサイタマンドリームだ、埼玉の奇祭「埼玉政財界人チャリティ歌謡祭(2018)」】(市況かぶ全力2階建)
去年手のひらクルクルしたことを思い出しましたわ。
埼玉では正月に家族でこの番組を観ておられるんでしょうか。私だったら絶対地元で就職しないことを誓ってしまうんだが、教育にはよろしいモノなんですかね。
コメントする