【『ポプテピピック』須藤Pが語るアニメ化制作秘話│ファンから募った質問にも回答】(アニメイトタイムズ)
ちょこちょこ当然のようにカネの話が出てくるから好感度高い。まっとうな対価を示さず依頼してくるビジネス話なんぞありえませんよ。
【第57次日本南極地域観測隊員の私が教える、南極・昭和基地での仕事と給料の話】(マネ会)
やはりカネの話は面白い。
だけど自分と全く関わりのない職業の、関わることのできない環境でのお話はカネの話と同じ、いやそれ以上に面白かった。
┗━ *さざなみ壊変*
【韓国平昌メインプレスセンター前に謎のオブジェが出現するも現地の人は「モルゲッソヨ(知らないです)」と答えモルゲッソヨAAが作られるほど人気に】(Togetter)
絶対これまとめられると思ってたw
「シラネーヨ」の代わりに「モルゲッソヨ」になるのかな。いやかなり長い間「シラネーヨ」自体を見てないじゃん。
┗━ *Hatebu::Classic*
【寒くなると自転車のスピードが落ちる理由】(Cyclist)
向かってくる風が冷たくて無意識に漕ぐスピードを抑え気味にしてるのかと思ってた。風の冷たさに慣れたら普段のスピードになってた(気がする)し。
筋肉がガチガチになってるとパフォーマンスが悪いってのは、理屈でも体感でもワカル。タイヤのゴムが寒くなると硬くなって走りにくくなる、これもまあそんなものかと納得デキル。
しかしそんなものよりなにより空気抵抗だってえ? 低温だと空気密度が高くなって抵抗力が高まり、それに比べりゃガチガチ筋肉や硬いゴムなんぞ理由にならんレベルだとか。
空気抵抗ねえ。ちょっとそのへん意識して自転車漕いでみよう。具体的には何を意識したら良いんですかね?
┗━ *Twitter*
【HTTPを使うWebサイトはすべて「安全ではない」 Google Chromeで明示へ】(ITmedia エンタープライズ)
こんなにもクリーンで可愛さあふれるワタクシ様が管理しているweb ページを開いたら「not secure」と表示される、なんてたいへん無礼な話じゃないですか。
他の管理サイトはhttps 化してるんだからココもそうすりゃエエんやけど、完全なことになりきらなくて放置したまんまです。なぜなりきらないかの心当たりは若干あるんだけど、素人がそこ直すには知識が追い付かない。
この知識ナシっぷりは、あたくしのクリーンさと可愛さと平和主義的な部分でカバーできんのか。クリーンさと可愛さと平和主義的と半分以上が優しさ、って部分がまるっきりの嘘だから無理なのか。
┗━ *usePocket.com*
【音楽でメシを食うのは難しいのか? 僕がギター型スプーンを使う理由】(withnews(ウィズニュース))
「音楽でメシを食う(物理)」という言葉が浮かびましたが、それは「物理ってなんぞ?」という疑問を生んだだけだった。
コメントする