【JR西日本500系「ハローキティ新幹線」登場! 2018年夏から運行開始】(マイナビニュース)
エヴァンゲリオンのときはそんな違和感を抱かなかったけども、これは……。
別にそんなおかしいデザインでもないのに笑いが出るのはなぜだ。
┗━ *自動ニュース作成G*
【史上最強の女性は? 歴史家3人に聞いた】(ナショナルジオグラフィック日本版サイト)
「残ったものが強い」という生物学者のお言葉を読んだ後だったので、このタイトルからすぐに思い浮かべたのは「ラッキー・マザー(ミトコンドリア・イブ)」だった。
結局はどの視点から「最強」かを判断するかってことだわな。インターネッツのネタ界だと、霊長類最強女子と言われる吉田姉貴の名があがるんだろうし。
┗━ *.30CAL*
【インド人医師「枕足りないなぁ、いま切断した足でいいか」 → 停職処分】(ゴールデンタイムズ)
財源不足で設備と医師が足りていないという現実があるわけで、切断した足から感染等の危険はなく、さらに枕で頭を高くしておく必要があるのなら、その対応でも構わんのじゃないかと思う私。
つか、医師不足のところに医師二人を停職処分って、それ最悪の対応なのでは……? 過労で休みたいインド人医師は後に続けー!
┗━ *天涯の森*
【何科を受診すれば良いか分からないからと大病院へ行っても、受付で何科に行きたいか問われる問題(^_^;)】(にしし ふぁくとりー)
先日その大病院らしきところに行ってきたんですが、内科の待合室であたくしの隣に座っていた爺様は、耳鼻科から内科に流れてきた人だったらしい。
流されて内科に来たんだけども、内科の受付が内科医と耳鼻科に確認したところ「やっぱ耳鼻科へ行け」ってことになって、有無を言わせず爺様を耳鼻科へ送り出してた。
内科開業医 → 内科開業医 → 内科開業医 → 大病院 と、それぞれ紹介状を持って巡ってきたばかりの私には、そんなでも同日に院内を巡れば済むだけまだマシっぽく見えましたわ。
まあそんな感じでちょいと入院してきます。ここの更新が止まるかどうかはワイの気分しだい。貧血とおさらばするぞォォォ! と、今はえらい元気なんやけども。
┗━ *駄文にゅうす*
【【悲報】ワイ、確定申告で経費がそのまま返ってくるもんだと信じ込んでしまい無事死亡】(働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww)
零細企業経営者レベルでも、この程度の知識である人はわりといるからなぁ。
自分の財布から金出して何かを買う、買ったものの領収証と引き換えに会社の金庫から現金を出して自分の財布に入れる。この流れで「トクした!」と思う感覚だとマズイですよ。
そしてここのイッチはパソコン買いすぎた言うてるけど、そのパソコンが業務に必要でないもの、つまり個人的なものと見なされたらよろしくない結果になるので、経費計上すらすべきではないかもしれんね。
コメントする