【Twitter永久凍結→解除までの一週間あれこれ】(barzamkun)
詫び老人の謎に迫ろうとすると消される、いや垢復活してくれるって理解で良いんスかね?
┗━ *.30CAL*
【キーボードの入力スピードを飛躍的に向上させる入力テクニック】(satoの雑技術ノート)
徹底的に腕の移動距離を少なくする方向へ振り切ってる。これ慣れたらやめられんだろなぁ。
┗━ *TBN*
【適切な心肺蘇生は肋・胸骨の骨折を伴う。】(Innervate The World!)
「むしろ折る勢いで圧迫させなきゃならんので、患者がふかふかベッドに寝かされていたらまずは床に移動させるべし」という話を昨日聞いたばかりです。
そんなん言われても骨を折る勢いで他人の胸を押すとか、素人にはなかなかハードル高いっスよねえ。
と思っていたんだけど、これは「体重をかけ力いっぱい圧迫させて対処」することを素人に求めているのではなく、タイトル通りのことを素人に「理解」させるための話だったのかもしれんと今になって察した。
┗━ *駄文にゅうす*
【コストコがサバイバルに本気をだした。家族4人が1年間食べられる大容量の非常食セットを販売】(カラパイア)
こんなのばかり食べて過ごす一年間を考えたら、とっとと死んだ方がラクな気ィするんやで。生野菜と瑞々しい果物プリィィィィィィズ!
┗━ *:::::HK-DMZ PLUS.COM:::::*
【「預金1000万超えると銀行からアクションが起きる」← これマジだったんだな】(ライフハックちゃんねる弐式)
昔に住んでいたとこの近くの銀行で作った定期積金が500万円を超えた時にアクションが始まった。
常時つきあいのある店舗からそういう無駄なアクションはないので、放置してる支店の口座だからだろうなぁと察した。
同時に同じ銀行でも本店・支店同士で顧客情報の摺り合わせはしないんだなーと思い、後から渉外に訊いたら「貸付関係だったら間違いなく情報共有する」とのことだったので一概には言えんのかも。
ま、そこそこの金額を放置しているヤツぁカモだと思われてもしゃーないんだろーね。
コメントする