「結局のところ、売上はほぼ全ての問題を解決する」

| | コメント(0) | トラックバック(0)

ロシアのウェディング写真が雑コラにも程がある……】(小太郎ぶろぐ
(自分が写っていないのならば)こういうの大好きやで。
(自分が新郎新婦でなければ)こういうの集めた結婚式アルバムは高評価するやで。

┗━ *情報屋さん。*


なぜソニーは「PlayStation 2」を子どもたちに分解させたのか? “分解ワークショップ”にて解体されたPS2は最終型番・未開封新品だった】(電ファミニコゲーマー
新品を箱から取り出して即分解、うひーこんなん震えるわー。
PS2 は、プレステ初代と比べたら中身詰まってるーってカンジっすね。初代はえっらいスッカスカやったから。
そもそも初代には権利の喪失シールなんてなかったはず、そんなんあったらビビリな私が開けるはずないもの。

┗━ *名前のない部屋*


漫画の最終回あるあるだけで作った最終回の漫画】(オモコロ
「ウソップは多分これ」の破壊力ときたら、すっげえ想像できすぎてつらい。

┗━ *天涯の森*


見てるページを全部保存するという行ない】(ssig33.com
かつてScrapBookAdd-ons for Firefox)というアドオンでページ保存をしていた頃がありました。がしがし広告とかいらねえもん消して、必要な情報だけになったページを保存してたの。
これ問題は検索だったんですが、現在最大の問題はFirefox Quantum に対応していないこと。
Web Archive に頼るったって、それだと検索避けしてるサイトのものは頼れないからさー。
ちな、先日の国税サイトなんぞは保存してません。なぜなら税法はころっころ変わるので、毎回最新の情報元にあたらないとドヤ顔で間違えてしまうからです。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*


ビッグエコー、全ルームで無料Wi-Fiとスマホ充電器】(ITmedia NEWS
ワイ友人あいほん使いだらけ。やつらはキラッキラしたバッグに充電器を入れ持ち歩く種族、座って落ち着いた場では必ずコンセントを探す電力ハンター。
同じあいほん使いでも人の親である者は、実用的なバッグを持ち歩いているくせに充電器を常備してはおらず、「次どこ行くー?」の問いに「ドコモショップ(もしくはauソフバン)に行きたい」と必ずどこかで言う。
どちらも目的は充電であり、ビッグエコーに行けばどの種族にもご満足いただけるわけですね。(充電目的でないワイは歌う)

┗━ *イレギュラーエレクトロン*


女さん、とんでもない運転をしでかす】(暇人速報
なんやこの運転……(呆然)
問題の車が停まったあと、周りの車がおそるおそる傍を通り過ぎて行ってるの気持ちわかるわ。いつまた暴走するかってビビるよな。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 「結局のところ、売上はほぼ全ての問題を解決する」

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.plusxplus.co.uk/mt/mt-tb.cgi/3207

コメントする

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

自分が便利

カテゴリ

アーカイブ

 

メールアドレス

    管理人のHN
    (アルファベット4文字)
    アットマーク
    ここのドメイン


    メール送信後、一週間内に何のアクションもなければ、メール不着またはスルーしております。
    再送信もしくは諦める等のご判断をよろしくお願い申し上げます。