【東日本大震災(3.11)のとき避難所で生活してたときの日記書いてく[画像あり]】(不思議.net)
いますっごく真剣にこれ読んでる。(まだ途中)
消灯? 知ったこっちゃねーわ!
┗━ *にゅーす特報。*
【田舎から送られてきた等の長期間保存したいお米はこうすれば虫が湧かなくなる「こりゃ便利」「いろいろ応用できそう」】(Togetter)
冷蔵庫のポケットに収納できるタイプの米びつに入れて、そこへ入りきらなかった分は袋のまま野菜室に保管してたけど、これなら常温保管できるじゃん♪
と思ったら、ウチにはカイロがない! なんてこったい。
┗━ *自動ニュース作成G*
【祖母が施設に入る事が決まった】(はてな匿名ダイアリー)
老いた自分の世話をするために、若い身内の日常にまで負担をかけるなんてまっぴらゴメン、と思っている私。
当然ウチの尊属もそうだと決めつけているので、彼らが認知症になったら施設に入れるつもりです。きちんとした施設でプロから毎日面倒みてもろて、子と孫らが休日に機嫌よく訪ねて来てくれる日々のが良かろう、と。
ピンピン現役な親を目前にしてこういう算段をしている我が身に、このウツクしき増田の姿が目に沁みるぜ……。
まあしかし腹八分目じゃないけど、「まだ自分で面倒みられたんじゃないか」と思える段階で施設に入れることができたのは、誰にとっても幸せなことだったんじゃないかなあと思います。
┗━ *ねとなび*
【Windows 10では今春に新元号「??」が実装される】(スラド)
今回のマイクロソフトさんの仮実装には文句ない。そういう風にするしかないよねー、って諦めのような同意だけ。
なんでとっとと新元号を発表しないのか、政府に対してはマジ意味わかんない。
これを機会にお役所と銀行が西暦に転換してくれるなら別に文句ないけど、引き続き元号使用は確定らしいので、ますます意味わかんない。
コメントする