【丸太になって切断される気分。木材加工場の中を丸太の視点で進む映像】(小太郎ぶろぐ)
プレカット工場へは、不動産会社の人に連れられて見学しに行ったことあるんだあ。だから何してるとこかわかるよ、わかるんだってば!
でもやっぱ最後にカットされた木材がガッと積まれて「これが棟上げ時に使う木材です」と示されたことの方が印象深く、木がどうやって磨かれてカットされてるかってあんま覚えてなかったんよね。そこは機械の外側からと、内部はモニターで見ただけやし。
この機会に中の様子もかっちりきっちり確認できて良かったと思いますまる
┗━ *ネットサーフィン見聞記*
【木を煮て食べる】(デイリーポータル Z)
「宇宙人が地球に攻めてきても宇宙人の肉が醤油と合う味だったら日本人が全滅させるまで狩り続ける」(Togetter)って話を思い出しました。
「なんで日本は木々だらけなのかって? 木は煮ても焼いても醤油をかけてもおいしくならないからだよ!」
┗━ *UJI-ARMY*
【普通扱いの郵便物は5月3日から6日の4日間は配達されません! 2018年度の全郵便物の配達を行なう祝日は元日のみ】(ネタとぴ)
祝日にも郵便物が届いていたから、そーゆーもんだと思ってたわ。配達される祝日はあらかじめ決められていたんか。
配達されないということは郵便物を郵便局が保管しておくんだろうが、GW は月末月初で請求書等の郵便物が多いだろうし、保管する方だって困ったりしないんかな。
┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*
【NTTコミュニケーションズ、NTTドコモのアクセス制限で煽りを食うISP一覧】(はてな匿名ダイアリー)
なによりも国内にISP がこんなにもたくさんあるってことに驚いてもーた。
ここには電力やCATV 系は含まれてないから、このほかにもまだまだたくさん存在するんだよなあ。……そんなに業者ばっか要るもんなの?
┗━ *駄文にゅうす*
【テレビを見なくなった理由を描いた4コマ漫画にわかりみしかないTL「テレビがなくても全く不自由に思わなくなった」】(Togetter)
本日退院しました、イェイ! で、その間一秒たりともテレビを点けませんでしたわ、カードは冷蔵庫のみに使用よ。
いやー体調が悪いとき以外は常にヒマだったんやけど、テレビを見たらイライラして落ち着いてる体調も急落下しそうな予感があってさー。全くもって危惧した通りだったみたいで、自分の判断力にドヤ顔しときますわ。
視聴者の中に「こういうのを見たい人」の割合が高くなってるから、どんどん内容もそういう人に沿ったもんになってるのかなー。一切見たくない人はテレビから離れるしかないもんね。
┗━ *ねとなび*
【(´-`).。oO(見る機会がないかと思いますが実は…、、商店街アーケードの上には消防隊の方が消火活動を行う為の通路があるんです…。。)】
これビルの窓からふっつーに見てたけど、メンテの人が使う通路だと思ってた。消防用かー、なるほどねー。??(´-`).。oO(見る機会がないかと思いますが実は…、、商店街アーケードの上には消防隊の方が消火活動を行う為の通路があるんです…。。) pic.twitter.com/k62MfpYe9R
— 青木防災?【公式】?? (@aokibosai) 2018年4月26日
上部に登るための梯子を展開すると商店街中にサイレンが鳴り響く、てのは知らんかった。やらなくて良かったあ。
コメントする