【副業でも立ち上げ可能な軽自動車運送業の長所と短所】(ジャパン・ビジネス・ニュース(JNEWS))
日に100個配達って、それを8時間労働の範囲内で行うとすると1個あたり5分で配達しなきゃなので、ビジネス街やタワマン地域ならともかく、それ以外だと結構キツそう。
んで月に20日働いて実収入20万程度。そこから国保・税金等の支払いも行うとなったらちょいキツ……。
と思ったけど、ワープアってそもそもこの程度の収入なんだっけ。だったら、人間関係あんま気にせずできそうなコレは良い選択なんじゃないの。
初期費用は、まあ、あれだ。マッマに泣いて頼め。
┗━ *usePocket.com*
【エノキが安かったから大量に買ってきたのでおいしい食べ方を教えなさい】(おいしいお)
先週4袋100円でエノキを大量買いして>>37 を作りました。もっちもっちして美味しかったよ。しかし片栗粉が足りなくて1袋分しか調理できず。
というわけで、さっそく新しい片栗粉を購入してきました。他のレシピには見向きもせず、残り3袋をいっぺんに調理してやるんだぜー!
┗━ *えごん*
【若い世代が知らない2000年代のHTMLコーディングの地獄】(ICS MEDIA)
対応ブラウザなんて自分が使用しているもの(Mozilla → Firebird → Firefox)標準が基本で、IE その他一応表示確認はするけど、よっぽどじゃなければ自分標準に合わせてたワイ登場。こんな細けぇことしてなかったわー。
とまあ高みの見物を決め込んでいたら、最後にスクロールバーの変更についての記述があり、すっかりそんなことを忘れていた吾輩の黒歴史を呼び起こした件。
……やってたよ、それぇウワァァァァァァァ。
┗━ *舞軌内雑筆店*
【男手1人で育ててくれた父が亡くなった】(不思議.net)
カテゴリが「ネタ」となっているのを初っ端に見てもーたんで、「ネタなんだな、ふんふん。釣りだったりすんのかな」と何かを期待しつつ読んだ。
まあこれがすんげえ真っ当な話でね、私はと言えば最後の最後までオチを期待していたので話に入り込めず。どないしてくれんねーん!
┗━ *ネットサーフィン見聞記*
【自転車のハンドルバーに取り付けるBBQグリル「Knister」】(えん乗り)
そこはデカめのカゴを取り付けて、グリルに限らず何でも置けるスペースにすれば良いと思うんじゃが。
「エコにお外で焼肉を行うアタシがステキ!」を演出するためには、こうでないとアカンかったんかの。
┗━ *イレギュラーエレクトロン*
コメントする