【ハーレム禁止。『Stardew Valley』のバージョン1.3では、恋愛にだらしないプレイヤーはきついお仕置きを受ける】(AUTOMATON)
こっわ!
┗━ *名前のない部屋*
【何回やっても覚えられないやつ。ポストによくある「ダイヤル錠」の仕組みがよくわかる透明レプリカ】(ギズモード・ジャパン)
考え方としては、やっぱリアル鍵を鍵穴に突っ込んで開けるのと同じカンジだということを何となく察した。
ウチとこのポストもこのタイプなんだけど、「毎日ガチャガチャやってるんやが壊れたりしないんかな?」って毎回思ってんな。レプリカではこれが壊れにくいものかどうかは察せられなかった。
┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*
【秋葉原でカセット買って再生したらあの大事件の犯行グループの交信記録だった「こんなの流通させていいのか?」】(Togetter)
日本語でしゃべってたんだ?
それより30年以上前に録音されたものが、まだ再生できるってスゴいことかもしれんよなあって。
いま30年後にも一般的に無理なく聴くことができるであろうメディアに録音しようとしたら……何だろうね?
┗━ *自動ニュース作成G*
【【悲報】トレンドマイクロ、北朝鮮に技術提供してた証拠が出てきてしまいごまかす羽目に】(黒翼猫のコンピュータ日記 2nd Edition - Windows 2000 Blog)
マスゴミと仲良しこよしなトレンドマイクロだったら、さもありなん。意外性皆無。
┗━ *変人窟c (HJKc)*
【はてなブログのメリットが無い】(魂を揺さぶるヨ!)
一方的な読み手としては、はてなブログとはてなダイアリーを比べてしまうんよね。はてダに比べるとブログは圧倒的に読みにくい。
なぜ読みにくいかって、ムダな画像や目次や前置きを置くブログが多いからそう感じてしまうのでしょう。(広告の差はしゃーないとして)
たぶん、自分の中で、このあたりがすっきり読みやすいはてなブログは、はてなブログだと認識していない。「なんかこのブログ見てうっぜえ、あーやっぱはてなブログか」みたいな流れ。
(自分の偏見が特殊かどうかはさておき)読み手がこんななのに書き手にも不利益なんだったら、はてなブログの将来はどうなっちゃうのかしらねえ。
┗━ *はてブニュース*
コメントする