【大阪北部地震発生から一週間 大阪ガス・供給停止地域の復旧ほぼ完了】(THE PAGE 大阪)
災害後のライフラインで一番復旧が遅いのはガス、という知識はあったんですよ。なぜ遅いかについては特に考えたことなかった。
ほーん、一軒一軒訪問して開栓しなきゃならんなら、そら時間かかりますわ。危険物やし、そうやって慎重にやらなしゃーないわな。
┗━ *自動ニュース作成G*
【「ATM強盗犯」はネズミ、200万円近い紙幣かじられボロボロに】(AFPBB News)
インドの人は逞しすぎると思っていたけれど、ネズミまでコレなのか。
紙幣なんてG でも食べへんやろ、ってネズミさん齧るだけ齧ってお亡くなりになったんか。栄養にならずとも齧らな魂はさすがインドのネズミさんですわ、逞しい。
┗━ *.30CAL CLUB*
【毒入り油で手料理 母悔恨「知らなかった」「ごめんね許して」 家族全員発症 カネミ油症50年の証言】(長崎新聞)
むしろポックリ死んでしまう毒の方がよっぽどラクだった気ィする。「口に入れるもんをケチったらあかん」と言うてたうちのマッマは正しかったんや。
そういや、ちうごくさんとこの地溝油を食してる人たちはどうなっとんのやろ。
┗━ *変人窟c (HJKc)*
【フェイスブックとキリスト教と日本人】(アートワークス 時間探偵)
フェイスブックはガチガチすぎて、日本人向けの使い方ができなかったって理解でおk?
┗━ *ネットサーフィン見聞記*
【「ひとり暮らしの過小評価されている利点はどんなこと?」体験談いろいろ】(らばQ)
勝手に期待しておきながら期待通りに行われなかったことに対して怒りをつのらすような、くだらない自分に気付かずに済むこと。
何に関しても自分がやらなきゃそのままなのは、あたりまえすぎてたいへん良いね。
┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*
【大東建託、「大東建託の内幕?アパート経営商法?の闇を追う」出版で企業イメージ悪化】(市況かぶ全力2階建)
大東建託の物件がクソなのはずいぶん昔からの有名な話なのに、未だ騙される地主のいることが不思議。いまさらイメージ悪化もなにもなかろうってなもん。
10何年か前、大東が地主の血縁者をどんどん社員にしてるって話を聞いて「ハーン、身内の土地にアパート建てまくったらポイか、保険商法やな」とニヤっていたのですが、その時建てた人たちが自転車操業で仕方なく新しいの建てたりしてんのかな。
【対岸の火事ではない、ディノス・セシールを襲った新型リスト攻撃】(日経 xTECH(クロステック))
ひと手間かけたって結局感知されるんだから、その手間意味なくね? と思ったけど、セシールのセキュリティがくっそザルだった頃と変わりなけりゃ検知されるまい、と舐められてたってことですかいな。
ログインID があるのにメールアドレスでもID としてログイン可能なクソサイトも駆逐してやってください。
【hagex氏のこと】(Everything you've ever Dreamed)
その人の文章を読んで、こちらが一方的に知っている人が殺人事件の被害者となったのは二度目だ。
一度目の村崎百郎氏、死去(唐沢俊一ホームページ)ってときも大変驚いたものだけど、今回もやはり驚きを隠せません。
この件に関しては「ネット上の揉め事」じゃなくて通り魔に近いと思うんですよね……。
コメントする