【女体の代わりに野菜でグラビアを撮ったら凄いことになった】(MOOOM(モーム))
正直、女体グラビアよりこっちのが好きです。うつくしゐ……。
最後にちゃんと美味しくいただいてるところは、野菜レイパーリスペクトだな? ああ、もうあれから10年以上経つんやな……。
【嫌われていたいい先生の話】(糸魚川ロングブログ)
中学の平常点システムってオールだめとは言わんが、被災地に折り鶴を届けるなどの愚行はあのシステムから生まれ出たものだと信じてる。
案外、ツイッターでよく流れてくるクソッタレな先生が生まれる現状には、クソッタレなシステムを歓迎する生徒や保護者の大軍がいるのかもしれない。中3で平常点低め生徒を集めたクラスに入れられた私は、そこの1年でガチガチ校則の改正を果たした。
それはPTA の協力もあってのことなんだけど、平常点低め生徒の親はクソッタレシステムを歓迎するタイプではなく、だから私らの活動に協力してくれたのかもしれんと今になって気付いた。
クソッタレな先生が生まれ、レジェンドな先生が潰されかねない現状、これもやっぱ先生たちだけではなく、生徒とその親にも問題があると思うのよ。
そういや所沢市立山口小学校の先生が「窓から飛び降りろ」と言ったっつー捏造報道(毎日新聞)からちょうど1年経ったくらいやけど、保護者らが先生を助けるために署名活動をしてたの、あれからどうなったんかなあ。
┗━ *ねとなび*
【「穿くTENGA」登場 男子寮に住む人なら無料でもらえる】(ASCII.jp)
男子寮に住み込んで管理しているおばさんの分ももらえるのかどうかを考え、次におばさんがこれもらったら何に使えるのかを想像して、メルカリに「使用済み、だけど自分女です」とコメ入れて出品したらどうなるかを予想しようとして断念した。
┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*
【イタリア人少年「ナポリタン?スパゲティにケチャップとかありえないよ(激怒)」日本人「食べてみて」】(V速ニュップ)
自分でナポリタンを作ってみたとき、ケチャップと牛乳を混ぜるっつーのにドンビキした。
ドンビキしつつもレシピ通り作ったら美味しかった。美味しかったんだけど、ドンビキしたことが忘れられなくて、未だ2回目のナポリタン製作を行う気がない。
こんな私の魂はイタリア人そのものなのかも。この少年みたいな素直さを忘れてしまっただけのイタリア人BELLA なのかも。
┗━ *情報屋さん。*
【読み間違えやすい漢字130選+誤読とは言い切れない読み】(都市コロブログ)
読み間違えたのを人から指摘されるのはちょっとテヘヘだが、その仕返しとして「誤読とは言い切れない読み方」をした人に誤読だとプゲラした後真実に気付くのはごっつう恥ずかしいからな。
予習復習だいじやからなテヘヘ。
コメントする