【実家のテレビのNHK受信料を解約するのに苦労したお話|テレビが無いのに受信料が引き落される】(魂を揺さぶるヨ!)
オペレーターの「あなた様は契約者様とどういったご関係ですか?本人ではないのならあなたの個人情報を教えてください。そうでなければ対応しかねます。」「先ほどの息子さんの氏名、生年月日、住所、電話番号を申してください。」にガクブル。
なんでそんなに個人情報欲しがるねん。いや欲しがる理由はわかるけど、そんな堂々とイキれることがスゴイなあって。
┗━ *TBN*
【キリスト教の某大学「七夕飾りはキリスト教と相容れないため撤去しました」→学生の抗議の声がまさに宗教戦争で秀逸「今ならルターの気持ちがわかります」】(Togetter)
来年からは笹の代わりに十字架立てて、そこに短冊をぶら下げておこうぜ。
┗━ *usePocket.com*
【無理難題を吹っ掛けられるIT戦士たちの大喜利 #支離滅裂なIT業界】(Togetter)
お前らの人生で一番理不尽だったこと選手権(はてな匿名ダイアリー)の増田は、教えてってしなくても最初からここ見れば良かったんじゃないかと思われる。
┗━ *PURE GOLD*
【ファーストサーバのレンタルサーバ「Zenlogic」、金曜夜からの全面サービス停止が解けず、いまだ停止中。ストレージ障害のためのメンテナンスで】(Publickey)
結局週明けにも間に合わんかったのか、いやあどの方面に向かってもお気の毒様なことでございます。
ちな、なめぱらはきっちりサーバを変えてたみたいで、今回なめこがいるからだいじょーぶ!!更新はなかった模様。
なめこにも見放されたファーストサーバは、こりゃもう絶対だいじょーぶじゃねえべな。
┗━ *Hatebu::Classic*
【手書き文字は、あなたのことをこう伝えている】(ちえとく)
銀行のサイン認証(NEC)を登録してみようかとトライしてみたのですが、結局これはダメだと諦めたのです。
「筆圧・書くスピードなどで判定するので、なるべく同じように」3回署名するのですが、それ意識しても「違いすぎます」ってエラー出やがったからね。
私は元々その時の気分で見た目筆跡が違うタイプなので、こんなん別の日に同じ署名できるわけないと悟りましたわ。機械なら判定できるんちゃうの、って期待は砕け散りましたわ。機械はダメだ、筆跡判断プロな人間様にゃ(今はまだ)敵う段階じゃねーわ。
……ま、でも他人の好まれる文字ってのは確かにあって、そういう文字を書くっつーのもわりとたやすいから、人間様だってもしかしたらチョロイのかもという自惚れががが。
┗━ *ネットサーフィン見聞記*
コメントする