【普通のHTMLの書き方】(Hail2u by Kyo Nagashima)
ずーーーーーっと昔に作ったhtml ページをコピペ、多用するタグはショートカット登録、というやり方になってはや十数年、なぜこういう風にするのか? という基礎はすっかり忘れ去られていた模様。
そら何も考えず当然「!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN"」なんてもんからスタートしてますわ。
それ以外にもこの記事を流し読みしただけでアレもコレもソレもドレも直さなきゃならないものだらけだったので、相変わらず放置を決めこむことにしました。諦めの早さには定評があるんや。(ドヤッ
┗━ *ugNews.net*
【プライバシーにフォーカスしたモバイル向けブラウザ「Firefox Focus」、iOSとAndroid向けに最新版が登場】(OSDN Magazine)
ウチとこコレなんですわ。
ぶっちゃけごっつう使いづらいんですが、Android ってコア部分触らせてくれないし、できる限りは自分で対策せねばってことでコレ。
最新版で少しでも使いやすくなっていればと思うけど、この記事を読む限り「ないな(ハハッ」ってカンジっすわ。ま、しゃーない。
┗━ *セキュリティホール memo*
【ジャンプのアプリに84800円課金したワイ、無事返金される】(わんこーる速報!)
コラだとか言ってすんませんでした、まさかジャンプ側の設定ミスだったとは。
つーか、そんなコラだと思われるくらいパッと見おかしな数値設定って、そんなんダメダメすぎるじゃろ!(集英社のせいにしておこう精神)
┗━ *天涯の森*
コメントする