【鶏肉が食卓に上るまで ニワトリの一生をVRで辿る】(Mogura VR)
ほえー、VR にはこういう使い方もあったんかぁ……。(口調下がり気味)
┗━ *:::::HK-DMZ PLUS.COM:::::*
【エッシャーの「だまし絵」のようなマンションの写真が話題に 「目がチカチカする」「一枚の板に見える」】(ねとらぼ)
横から見たマンションの写真を見た後で問題の写真を見直すと、別におかしくないように見える不思議。
┗━ *無駄な領域リサイクル*
【フランスさん、小中学校でスマホを禁止する法案を可決してしまう 9月の新学期から実施】(ガジェット2ch)
フランスの法律ってまるっきりわからんけど、これは「学校に」禁止することを義務付ける法律なんだろうと勝手に想像。そして罰則はないんだろうなあ、たぶん。
だって罰則があったら、子供が「禁止なんか知るかーwww」となったとき、誰が罰を受けるべきなんかなーという疑問がな。
┗━ *usePocket.com*
【がん「余命宣告」でトラブル 医師の見積もる「余命」は、当てにならない?】(Yahoo!ニュース)
余命という言葉から受けるイメージは、多くの人が「残された命の期間」だと思いますが、余命は「生存期間中央値」のことです。ほーん、なるほどなるほど、そういうものだったんか。
生存期間中央値とは、その集団において50%(半分)の患者さんが亡くなるまでの期間のことです。例えば100人の患者さんを対象にする場合、50人目が亡くなった時点が生存期間中央値ということになります。
余命の期間内に思い残しなく準備っつか後片付けを済ませた人には、安楽死の「権利」を与えてやってくれんかなあ。
こんなん死ぬときがはっきりしないから出てくる問題やろ。頼んだタイミングで自分が生まれたわけでなし、死ぬときくらい指定させてくれよ。
┗━ *変人窟Classic*
【#夏休み子ども冒険者ファンタジー相談】(Togetter)
うわははははははは、すげーありそうすぎて面白いー。と読んでいたところ、「残りを読む(1882)」で戦慄。
いや、これは……ちょっと待って。何日かかけてちょっとずつ読むから、消さないでほC。
┗━ *駄文にゅうす*
【『人体の不思議展』の元・主催会社 破産手続き開始決定受ける】(株式会社 帝国データバンク)
第1回目の不思議展に行ったわ。そこでごっつい本を買ってもろてな、何年か後になってそれ病院のセンセに見せたらすげー欲しがられたよなあ。あげなかったけど。
その後何度か「人体の不思議展」は行われていて、何回目かでチケもろたので行ったら展示内容がアレなことになっててイマイチだったんよな。妊婦や赤子の標本が展示されてたりで、センセーショナルに走りすぎてたっつーか。
それで中の人が変わったんかなーと思ってたんやけど、別に変わってたわけやなかったのか。そっかあ。
コメントする