And the child that is born on the Sabbath day Is bonny and blithe, and good and gay

| | コメント(0) | トラックバック(0)

ヘリコプターが吊り下げた2.2トンの素材を、高所で組み立てる作業員視点の映像が恐ろしい】(小太郎ぶろぐ
山の上に立てられた鉄塔とか、どうやって建てたのかなあと思っていたんです。
鉄塔の完成品をヘリで運ぶという動画を観たことがあるけど、山の麓に住宅が広がる場所では危険すぎてヘリから落とせそうもないよなあと。
今回の動画で「これならいけそうかも」と思えたが、これってヘリの操縦テク半端なくね? 同じようなことを船の操縦でやれって言われたとしても私にはムリだぞ。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

アプリでタクシーを呼んだら】(はてな匿名ダイアリー
タクシー乗務員のホンネ事情。
知らない世界の話は面白いんだぜ。だけど魔都の地理に詳しかったらもっと楽しめたのかも。

┗━ *PURE GOLD*

BLでよく見られる非科学的な場面まとめ】(ちるちる
汚い盛りつけの料理は脳が拒否して食べられない性質を持つワイ、BL もそれと同じような感じで脳が拒否して読めない。
そこに文字があるなら電話帳でも読んだ私なのに、BL は読めない。
だからBL でどんなファンタジーが繰り広げられているかなんて知らんわけだが、BL ファンタジーってこんなレベルで収まってんの?
いやいやいや、もっとえげつないファンタジーがあるだろん? 想像もできないようなぶっ飛びファンタジーが詰め込まれてるんだろう? そのへんをもっと!
……読んでないけど、そんなイメージを抱いている。BL ファンタジーへの期待感だけはデカい。

┗━ *駄文にゅうす*

台風対策をすると損害保険が貰えない】(似非管理者の寂しい夜
保険会社などの金融機関や税務署って、カネを扱っているぶん性悪説極まりすぎて不思議な思考回路なんすよねえ。
こちらが一般常識として正しくあるために行動したことが、相手さんにとってはマイナス要素だったとかあるある。
だからそういう人たちの基本思考を理解せず、素人が鼻息荒く自分の正しい行動アッピールするのはマズイんですよねえ。

このキノコ食べれますか?】(きのこびと
山荘があるところの山に入っても、採るのはキイチゴのみだったなあ。他は判断つかないし、キノコなんてとてもとても……。
管理人のおじさんに「これ食べられるよ、おいしいよ」とキタマゴタケを指さされたとして、それを素直に採って食べたかどうか。だってキタマゴタケって見た目がアヤシイ。
しかしキノコに関しては慎重でないと自分が苦しむだけなんだな。私はカシコイから慎重なんだな。決してビビリだからではなく!

先輩風を可視化するデバイス「先輩風壱号」】(スラド
扇風機のスイッチが入るカチッの音が最高に笑えるんですけど! その後吹くリアル先輩風はオマケみたいなもんや。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: And the child that is born on the Sabbath day Is bonny and blithe, and good and gay

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.plusxplus.co.uk/mt/mt-tb.cgi/3332

コメントする

2020年9月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

自分が便利

カテゴリ

アーカイブ

 

メールアドレス

    管理人のHN
    (アルファベット4文字)
    アットマーク
    ここのドメイン


    メール送信後、一週間内に何のアクションもなければ、メール不着またはスルーしております。
    再送信もしくは諦める等のご判断をよろしくお願い申し上げます。