「可愛らしおすなぁ。お人形はんかと思いましたわ」→「さっさと動け」

| | コメント(0) | トラックバック(0)

モバイルではメニューを画面下に表示すべき理由】(UX MILK
ほんこれ。
普段使い倒しているアプリは、わりと下メニューなUI が多くなってると思うんだが、そのぶん頑なにメニューを上部へ置いているアプリの使いづらさが鼻につくんよな。

┗━ *PURE GOLD*

MozillaがFirefoxのユーザーデータを公表…ユーザー数は減少傾向が続く】(TechCrunch Japan
Firefox ユーザー数トップ10 の中に日本語は入らなかったのか。
そうほざく私は利用統計送信に同意していないヤツなので、あんま言う資格ないんやけど。
それ考えると、アドオン利用率について「アドオン使うヤツぁ利用統計送信をブッチる」という相関性が見えてくるような。
だってさぁ、アドオン利用しないのにFirefox を使う理由がどこにあるんよ。

┗━ *スラド*

「子どもが苦手」はエゴ】(はてな匿名ダイアリー
「うちの子かわいい! すっごくかわいい! こんなにかわいいんだから他の人たちも、ただの通りすがりであるこの人だってかわいいと思うに決まってる!」というバカ親(親バカではない)の思い込みに対して、「自分、子供苦手なんで」と言い訳して逃げるためのセリフだと思ってた。
ってことを文章にして気付いたけど、子供が苦手ってよか、躾のなってない子供の親が苦手なのかもしれん。
だってそんなんに絡まれたら、何されるか何言われるかわかったもんじゃないんだものねえ。

┗━ *Hatebu::Classic*

バンコク駐在中に物件購入して不動産投資。しかしそんなに甘くない現実】(HARBOR BUSINESS Online
あちらへの移住者から「1日1回はトイレでG を見る」という話を聞いて、あたしゃ東南アジアでは暮らせんわと確定した。
移住ではなく投資ならエエやろって、あのあたりで不動産投資するならタイよか数年後に金融センターが完成するマレーシアっしょ。
しかしそんなのは誰でも判っていることで特に中国人がガツガツ行ってたんだけど、マハティール首相が都市開発の外国人物件購入を禁止しちゃったので、さてこれからどうなるんだろう。
自分が知らない地元の土地購入でもかなり二の足踏むのに、ちょっとの事情でひっくり返りまくりの海外で不動産投資なんてとてもとても。
リーマンの立場でそれを行っておられる方々は、さぞご立派な知識・経験をお持ちなんでしょうねえ。お話を伺ってみたいものです。いや本気で。

┗━ *useWill.com*

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 「可愛らしおすなぁ。お人形はんかと思いましたわ」→「さっさと動け」

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.plusxplus.co.uk/mt/mt-tb.cgi/3313

コメントする

2020年9月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

自分が便利

カテゴリ

アーカイブ

 

メールアドレス

    管理人のHN
    (アルファベット4文字)
    アットマーク
    ここのドメイン


    メール送信後、一週間内に何のアクションもなければ、メール不着またはスルーしております。
    再送信もしくは諦める等のご判断をよろしくお願い申し上げます。