【日本の歌の歌詞に登場する時刻を調べた結果がめっちゃ面白い「これずっと思ってた!」「最も多いのは午前2時か」】(Togetter)
「こぜんにじ」と5文字で引っかかることもなく、スルリと発声できるからなかと思った。作詞した人の個人的事情にまで触れないでやれよーケラケラ。
で、これ読んでる間GO!GO!7188 の「A.M.7:30」が頭ん中グルグルしとって、あれカラオケでたまに歌うんだけど、歌詞の内容を全く覚えていない自分にガッカリだよ。
丑三つ時の歌と朝方の歌で歌詞イメージの違いはどんなもんだろうと思ったのに、グルグルするのは「えーえむしちじはぁーん」ってところばかりかよ。ほんとガッカリだよ。
┗━ *Hatebu::Classic*
【昨日の夕方、広範囲で目撃された幻想的で燃えるような夕焼けがふつくしい】(登山ちゃんねる)
真っ赤な夕焼けを見た翌日は晴れる、と言ったのはパッパだと思う。そして素直な私は今の今まで信じてた。
空気中の水蒸気が多いと赤い夕焼けになるだと? 水蒸気が多いと翌日晴れになるもんですかね???
そんなイライラ心を鎮めるような各地の夕焼け画像をアリガトウゴザイマス。きれいですよね、ええ。
┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver7.0*
【ネスレ日本が宅配事業に参入 商品を配達するのは一般人!?】(ITmedia ビジネスオンライン)
生協みたいなもんかと思えば扱う商品が商品なので、個人向けなら近くのスーパーなどで購入した方が手軽で早くて安くつくんじゃ? いやこれは主に企業対象なのかなあ。
ビジネスビルに入ってる事務所ではなく、郊外に点在している小規模企業に向けたやり方なら……いやでもどうだろう。
自分の想像ではこれが大当たりする気がしないんだけど、別の可能性があると感じるのでこの奇策とやらの行方に興味あるざんす。
┗━ *自動ニュース作成G*
【ソシャゲ「サービス終了と表示されてしまう不具合が発生しております」】(ガハろぐNews)
このサービス終了画像すこ。
ドM 変態をさんざんイビった後で、この画像をバーンと送りつけてやろうと思います。これが正しい使い方や。
┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*
【iPhone向けのアンチウイルスアプリは存在するか】(カスペルスキー公式ブログ)
とても解りやすかったので、Android についても語ってくれませんかねえ。
泥のことでは今回ほどトレンドマイクロプゲラできる要素がないからダメっすか。
コメントする