【全国を旅しながら「団地の給水塔」を撮影し続けるサラリーマンに会ってきた!】(いまトピ)
屋上に建っているタンクのやつは興味深く見てます。近年の高層マンションでは給水タンクを見かけない(見えない)んじゃが、どこに隠してあるんかなと思って。
しかしここにあるような給水塔は、たぶん見ても給水のための塔とは思わなかっただろう。見た記憶もないので、「なにかに使う謎の建物」としてスルーしたんじゃないかと。
この塔のてっぺんにポンプで水を上げて、そこから落ちる勢いで各棟の居室に給水してんの? このやり方でも最上階の水の出はちゃんと勢い良くなるのかしら、そして建物の屋上にタンク置くよりこっちのが効率的だったの?
┗━ *TBN*
【飛行機に荷物積む仕事してたけど質問ある?】(流速VIP)
知らない業界の知らない職種の話はダイスキなので、もうちょっと深く語って欲しかった。
給料は確かに安いっちゃ安いけど、寮費引かれた後の金額だってことだし、福利厚生しっかりしてるみたいだし。
同じ重いもの持つなら人対応ない分トラックドライバーより、同じ空調効いてないとこで働くなら風が吹く分倉庫勤務とかより良いんじゃないかなって。
てか、ダンボールからミミズのような虫が漏れるちうごくからの荷物ってなに!?
┗━ *天涯の森*
【どっちのお土産?「名菓ひよ子」は福岡・博多版と東京版で違いがあるのか比べてみた】(えん食べ)
福岡モンに「ひよ子は東京でしょ」と言うと怒る。甥っ子の前でひよ子の頭から食べると「顔から食べたらダメ」と怒られてた。
よってひよ子は私にとって良い怒らせネタ扱いだった。
つか福岡モンが怒るのはわかるけど、甥っ子はなぜ怒ってたんだろ。尻から食べた方が可哀想ではない、という幼児の理屈がようわからん。
┗━ *:::::HK-DMZ PLUS.COM:::::*
【マケドニアの国名変更ならず、各国の変更理由は?】(ナショナルジオグラフィック日本版サイト)
結局マケドニア国民の大部分は国名変更自体に興味なかったってことけ。ギリシャなんぞグダグダ言うならまず借金返してからやろ、ってことかもしれんが。
まあ「マケドニア」って国名は罪作りよな、アレクサンドロス大王の末裔かと勘違いするじゃん。(子供の頃、まんまと勘違いしていた私のように)
┗━ *.30CAL CLUB*
【外国人「お前らの国では月収2万円で暮らしていける?」】(海外の万国反応記@海外の反応)
元々の話が「月200ドル」って話だから、自国通貨の強さで決まるような。
ところでベネズエラとかインフレしまくりの国でも、ドル札ビラッてしたら食料がたんまり手に入るんかなあ。
【【Win10】 Microsoft、勝手にファイル削除バグの被害者に対してサポートに連絡するよう呼びかけ】(ニッチなPCゲーマーの環境構築)
マジでなんとかなるもんなのぉ? と疑いつつもバックアップをとっていない不精者は藁にも縋ってみればええ。
コメントする