<script>addDate(today(),'D',7);</script>

| | コメント(0) | トラックバック(0)

はてな匿名ダイアリーにて発生している不正な広告にご注意ください】(Hatelabo Developer Blog
アタシもやっと! というかいまごろ! この不正広告を見ることができたんです!(嬉しい)
JavaScript オン設定にしたまま億ったーっていうサイトにアクセスしたら出てきたんだよ♪ アドブロック入れてるのに、おかまいなしなんだね♪♪
……やっぱ対策はJavaScript オフ一択ですぜ。

┗━ *はてブニュース*


国際郵便と米中貿易との狭間で生じるひずみ】(似非管理者の寂しい夜
一時期、支那から謎の小型郵便物が届いたとかいうキモチワルイ出来事が流行っていたやつ、あれもこのシステムを利用してたんやな。
謎の小型郵便物を届けて実際に人がそこに住んでいるかどうか判断する目的がどうとうかって話だったかだけど、そんなことのために送料コスト負担するんだふーんって思ってたんですよ。
でも実際にコスト負担してたのはほぼ日本郵便だってことですか。
効率よく行うための性善説的なシステムを、ちうごくさんがことごとく利用して台無しにしてゆくんだなあ。
そしてこれまでそのシステムでコストを抑えていたところが、方向転換を余儀なくされコスト高になり、それがゆくゆくは末端ユーザーに響いてくるんだろう。


メジャーリーグで優勝すると、日本のようにパレードを行うの?】(教えて!goo
パレードのある日はとっとと奥地へ避難するワイ、街は活性化して欲しいが人ごみはいらん、という相反する思いを持つ。
とはいえ私が生まれるずっと前からカープは地元球団であって、これが他の土地に行っちゃうかもとかは想像つかんのです。
お隣山口県にある下関の人は横浜ファンが多いんだと。なぜなら昔は「下関大洋ホエールズ」で、そこから横浜になったから。後はソフトバンクファンも多いとか。これは下関が福岡領だからでしょう。
こういう話を聞くと、球団への愛と地元への愛はどちらが大きいんだろうとか考えてしまう。でもカープのお膝元にいるといまいち想像できないんだ。


薬局を開業するのってどうなの? 理想と現実を転職のプロに聞いてみた】(ドラおじさんの薬剤師・転職相談室
いきなりの「相談される度に、強く反対しています。」という回答で笑った。まあ薬局に限らず開業に関してはどんな業種でもこんなもんよね。


【無印良品:福袋】2019年の発売日と中身を確認!店舗販売の有無も】(Simply
「満足度高め」という記事内容ではあるんだけど、個人的にはやはり店頭で購入できていた頃のものには及んでいないと思える。いらないものが入りすぎなんや、実際持ってみて選ばせろや。
ってことで、そろそろフード系福袋を出してみてくれんかのお。食品だったら普段自分が買わないものでも消費しようがあるし。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: <script>addDate(today(),'D',7);</script>

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.plusxplus.co.uk/mt/mt-tb.cgi/3347

コメントする

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

自分が便利

カテゴリ

アーカイブ

 

メールアドレス

    管理人のHN
    (アルファベット4文字)
    アットマーク
    ここのドメイン


    メール送信後、一週間内に何のアクションもなければ、メール不着またはスルーしております。
    再送信もしくは諦める等のご判断をよろしくお願い申し上げます。