【現実逃避で描いた理想の家がツッコミどころ満載かつ最高すぎてもう「わかるわー!」「所々に財宝が(笑)」 】(Togetter)
まあそれでもわりと簡単にできそうな家じゃん、と見てたら雑に50億円が置いてあることに気付いて噴いた。
ひとつのイラストごとに現実離れした夢と、現実味を帯びた願望と、実現できないお宝が埋まっていて、その混在っぷりに笑う。
個人的には「何か安全なバリア」が欲しい。50億円以上にバリアが欲しい。このバリアがあれば虫も注射も寄ってこないんだ、完全なる安全地帯なんだ……!
【映画館の“良い席”ってどこだ? 座席選びから見える鑑賞者の人生観】(Real Sound)
シンゴジ観に行った時くっそガラガラで席選び放題やったけど、普段まるっきり映画を観ない私たちはどの位置が良いのかまるっきり見当がつかなかったわけです。
「後ろの方にしたら観客席が見えて冷めるから、わりと前の方の真ん中にしてみよう」ってことで席ポチーしたら、見上げた状態で鑑賞することになりました。
いや迫力あったよ。あったけど眼精疲労で頭痛がひどくて、映画が終わった後の食事とかまるっきりパスして帰りました。帰ってからも体調悪くて辛かった。
映画素人にはこんなことも起こり得るってなったら、もうなにが「良い席」なのかわかんないね。「自宅で観てろバーカバーカ」って言われてもしゃーなしやわ。
┗━ *障害報告@webry*
【夜行バスの仮眠室やトイレはどこ?寝心地や騒音も調べてみた!】(へそが笑う日記)
いやあ、何度見てもこのバス床下部分にある仮眠室は震えますわぁ。走行中は絶対に開けられないという縛りもあるので倍震えられる。
車内階段下にある仮眠室も、仮眠室側から扉の外を見ると階段が迫りまくってて震える。いやー、今日もだいぶ震えられたわー。
┗━ *変人窟Classic*
【Airbnb公認“民泊向け住宅”都内で分譲 こだわったのは「間取り」 】(ITmedia NEWS)
親族から譲り受けた広めの土地に自宅を建てようとしたところ、「土地の余ったところに賃貸住宅を建てて家賃をローン返済の足しにしませんか」と囁かれるのがひと昔前の恒例儀式だったけども、いまの「建てませんか」囁きはこういうカタチなのかあ。土地が狭くてもいけるもんなあ。
これなら民泊に失敗しても、年取った親族を1階に住まわせたりできるしね!
……ああ、うん、失敗するって決めつけててゴメンネ☆ 魔都の地価知識ないから、この金額が高いのか安いのか判断つかないんだ☆ 上物のみの金額プリーズ☆
┗━ *MzDonald's*
【「結局カネ、という銭ゲバ選手」の前では、カープは何をどうやっても無力。ファンの応援も祈りも無意味。】(いつか電池がきれるまで)
「丸」ってのは顔が丸いから「マル」というあだ名を付けられているんだろーな。とかって勝手に納得していたくらいカープ知識のない地元民登場。
「カープファンは、カープの選手が他の球団に移籍するととたんに口汚く罵るようになる」と聞いたことはあるけども、その心ってのはこういうことだったんですかねえ。
気持ちは理解できたが、選手側にとっては現役期間は短いし引退しても生きていかなきゃならないからカネは大事よな。そして、そのために広く世間へ顔と名を売れる環境へ身を置くことも。
まあまたいつか彼がカープに戻って来たら、それはそれでファンはテノヒラクルー歓迎するんでしょ? ストレートすぎてて良いね。
┗━ *ネットサーフィン見聞記*
【広島・丸のユニフォーム 大量に出品されてしまうww】(なんJ(まとめては)いかんのか?)
テノヒラクルー罵り中の現在はこんなとこ。年末大掃除用赤い雑巾、サインを「マジック汚れ」とか、カープファンひどE。
>>134 はまるっきり意味がわからんので、カープファンの友達にどういうことか訊くメモ。当然その回答を貰えたら即座に「おまえら鬼や」を連発するつもりだお。
┗━ *ugNews.net*
コメントする