【男子大学生がイライラする日をルナルナに登録してみたらきちんと周期があった話「人間は女性ベースだから…?」】(Togetter)
理由もなくただひたすらイライラしているおっさんを見たら、「おっ、生理かな?」と思っても間違いじゃないわけだな!
┗━ *嫁のはてブ*
【【群馬にリアル「三途の川」があった】なぜこんな名称に? 歴史を調べてみたら… 】(登山ちゃんねる)
グンマーやし……。という謎の納得感を抱えながらタブを開いた。まさかこんなところで一級河川とはどういう定義なのかを教えられるとは思わなんだ。
そっか、水がキレイだとかは一切関係なくて、ただひたすらどこを流れてどこの管轄なのかだけで一級二級決まってんのか。
そら近所のきったねえ川も一級のはずだわ、という別の納得感をいただいた。ありがとうグンマー。
┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver7.0*
【病気により左足の切断を余儀なくされた女性。切断された足の皮膚でハンドバッグを作りたいと思い立ち、革加工業者を募集中】(カラパイア)
なんでハンドバッグなんだろ、そこは靴下にすべきじゃね。
靴下に生まれ変わった自分の足を壁にかけて、そこへドライフラワーを差し込むんだぜ!
┗━ *自動ニュース作成G*
【2月25日 整理したウェブサイトをリリースしました】(経済産業省 特許庁)
PDF ファイルへはリダイレクトされないってことで阿鼻叫喚状態になってる特許庁サイト使いを冷めた目で見てるワイ。
URL変更に伴うご不便を軽減するため、2020年2月24日までは、変更前のURLへのアクセスを、新しいURLに転送(リダイレクト)させていただきます。(ただし、トップページなど一部ページは対象外です。また、PDF、CSV、PNG、エクセル形式等のHTML形式以外のファイルは、新しいURLに転送(リダイレクト)されませんのでご注意ください。)
昨年、酷税庁(ウチとこのブクマフォルダ名は未だコレ)のサイトリニューアルでマジ酷い目に遭った者としましては、リダイレクトしてくれるってだけで「ネ申……!」という感想を抱くのですが、特許庁サイト使いの考え方はまた別らしい。
まあ特許庁サイトなんてほぼ見ない私の意見はひとつだ。「ロゴをクリックしたらトップページへ飛ぶようにしろや」、以上です。
コメントする