パキスタン領空でインド機撃墜(双方核兵器持ち国)

| | コメント(0) | トラックバック(0)

小さなWeb制作会社がTwitterで採用活動をしてみた話】(伊藤 庄平|note
求人には従業員から紹介してもらうのが一番だということで、「紹介料を払うからいい人を」と従業員に呼びかけた経営者がいた。
それを聞いたとき、「良い人を紹介してもらうためには従業員の待遇を良くするのが先じゃないかなー」と思ったんスよね。紹介料とか言うてる時点で待遇お察しと決めつけて。
まあ、こういうのは縁の話でもあるし、いろいろやってみるべきだわな。そう考えると、こういう参考になるレポートはありがたいですわな。

┗━ *はてブニュース*

『豊洲市場』のリアルを、正直にマンガでレポートします】(ジモコロ
「事務所でお昼のお弁当を食べながらポケモンGO をするお姉さん」のコマでビビった。そんなとこまで見物客に見られちゃうんだぁ。
テンション低めのレポート、ほんとすき。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

5万人以上が集まって…広島 公式戦チケットの購入に必要な抽選券めぐり大パニック】(スポニチ Sponichi Annex
広島駅の近くにある実家へ行こうとしたヤツが、当日すんげえ渋滞に巻き込まれ、実家行きを断念したらしい。
で、親から渋滞の原因はズムスタだと聞いて「はぁ? なんでズムスタの人ごみが2つ3つ離れた区にある道路を渋滞させんの??」と呆れ怒ったとか。
簡単に「○万人デモ」だの「アイドル来日にファン○千人」とか言うけど、現実の5万人は影響力大きいぜぇ。

┗━ *.30CAL CLUB*

McAfee リブ セーフ、アンインストールしても ネットサーフィン監視ソフトを残していくことが判明】(黒翼猫のコンピュータ日記 2nd Edition
昨日新たなブラウザ攻撃手法が見つかる ユーザーがウェブページを離れた後も有効ZDNet Japan)って記事を読んで震え、頼んだでMozilla 様。ってことでナムナムしてたところです。が、もうすでに出てるようなもんじゃんコレ。
私がいんたーねっつデビューしたピッチピチだった頃でもMcAfee は「バカフィー」と呼ばれ忌み嫌われていたものだけど、今でもそんなゴミの体験版なんぞ入れる人がアドオン削除できるもんかなあ。

仮想通貨マイニングツール「Coinhive」、サービス終了へ】(ねとらぼ
Coinhive 事件の判決は3月27日だったと記憶してますが、それよりも先にサービス終了が来ちゃうのか。まあ、世の中いろいろあるわね。
ところでサービス終了について公式の文章読んだろと思ってCoinhiveへ飛ぼうとしたらuMatrix にブロックされてわろた。
ウチとこはuMatrix を停止したら行けたけど、セキュリティソフトでブロックしてたりもするらしいっすね。
これ来月の判決の結果が出た後でとたんにブロックされなくなったらガチで笑うんだけど。……いや、だから終了してるんだってば。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: パキスタン領空でインド機撃墜(双方核兵器持ち国)

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.plusxplus.co.uk/mt/mt-tb.cgi/3433

コメントする

2020年9月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

自分が便利

カテゴリ

アーカイブ

 

メールアドレス

    管理人のHN
    (アルファベット4文字)
    アットマーク
    ここのドメイン


    メール送信後、一週間内に何のアクションもなければ、メール不着またはスルーしております。
    再送信もしくは諦める等のご判断をよろしくお願い申し上げます。