他人の死を悼むのが上品(じょうぼん)の人

| | コメント(0) | トラックバック(0)

鼻づまりは「足首輪ゴム」で解消?耳鼻科医が発見した驚きの裏ワザ】(ライブドアニュース
さっそく試してみたけど、結果はウムム……だった。
鼻づまりには目の上に蒸しタオルを置くってのが効くんやが、タオルが冷たくなるとすぐさま効果がなくなるので、実質2・3分くらいしかヒャッハーできないんだよなあ。
っつーことで、今夜は両方ともを試してみようかと思います。まず足首に輪ゴムを引っかけて蒸しタオル、ということでヒャッハー時間が長くなれば幸い。

┗━ *無駄な領域リサイクル*


4人に1人が「お酒を飲まない」時代に...誰もが楽しめる飲み会の“ルール”はある?】(FNN.jpプライムオンライン
ウチとこの会社はお酒を飲まない派が4割くらい。これくらいを飲まない派が占めると、温度差は料理の善し悪しに出てくる。
酔っていたら平然と口にできるであろう安っぽい料理は、飲まない派の口には全く合わないのだ。マトモな食べ物をヨコセ、と。あと烏龍茶以外の甘くないソフトドリンクもヨコセ。

┗━ *自動ニュース作成G*


電卓の計算精度の確認方法】(ささかのブログ
ウチとこの電卓は、泥含めてみな安いヤツやったでトホホ。
と、思った瞬間にどこかから「使い手がやっすいんだからしゃーないなwww」という声が聞こえてきたので、ほんまこいつ許さない。誰や、出てこい!

┗━ *駄文にゅうす*


米Amazonが突然の発注停止。多くのサプライヤーにマーケットプレイスでの出品を促し物議】(Dream Seed
これがAmazon 的にウマくいったら、他の国でも推し進めていくことになるんかなあ。
日本ではポイントがどうのこうのやってたけど、それ確定したのちにコレやられたら、さすがにAmazon からの撤退を考えるもんじゃろか。
自分が購入時あまりAmazon に頼ってないから簡単そうに言うけど、Amazon 撤退なんかしたら潰れちゃう、考えられない! ってほどに依存しているものなんすかね。

┗━ *usePocket.com*


サイトの老朽化対応をしました。個人サイトの運営を変わらず続ける為には変わらければならないという事】(佐倉葉ウェブ文化研究室の作業報告書
タイトルでいきなりビビった。
ウチとこ16年目なのかな、その間ずっと「ここは基本自分のメモであり、自分のための場所である」ってとこから1ミリも動いてねえ。自分のためだけという以外は何も考えず淡々とサーバ使ってる。
価値ある個人サイトの管理人様方は心構えが違うぜ。と、称えつつも自分では特に変わらず気分のままネットの波に漂い続けるのです。だって考えるとハゲちゃうし。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 他人の死を悼むのが上品(じょうぼん)の人

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.plusxplus.co.uk/mt/mt-tb.cgi/3441

コメントする

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

自分が便利

カテゴリ

アーカイブ

 

メールアドレス

    管理人のHN
    (アルファベット4文字)
    アットマーク
    ここのドメイン


    メール送信後、一週間内に何のアクションもなければ、メール不着またはスルーしております。
    再送信もしくは諦める等のご判断をよろしくお願い申し上げます。