【絶望から始まり絶望で終わった平成の音楽産業・前編】【後編】(HAGAZINE)
平成の音楽を一方的に消費してきた凡リスナーなので、すっげえ面白かった。
しかし私は歌詞をさらりと無視して音を楽しむ系だからか、途中途中「歌詞の内容ってそんな深く気にするもんかなあ」という違和感もすごかった。
ミュージシャンが不祥事を起こすと作品ごと回収にせざるを得ないんです。作品に罪はないというのは正論ですが、一方でその作品自体を人格とセット売りしちゃっている現実がありますから人格をセット売りしているということだし、歌詞ってやっぱ重要なんだろーなあ。
つーことは、歌詞がなければ不祥事の際に回収の必要もなくなる場合も? 「適当アドリブめちゃくちゃ語」のB-DASH だったら、やらかしても……いやいやいやいや。
┗━ *ねとなび*
【半数以上の宇宙飛行士から再活発化したヘルペスウイルスを検出】(ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト)
先日、宇宙飛行士になってISS で過ごす夢を見たんです。
外の空気吸えないのと水を思う存分使えないのがまずストレスなんやが、狭いっちゅーのがほんまキツくて、夢なのに(判ってた)なんやこの辛さって感じやったの。
夢ん中でもキッツイのに、実体験となると逃げられないし希望して訓練して行ってるわけだしで、色々たまらんとこへ体内で免疫細胞もサボリだすとかマジしんどいのお。
つか、ISS から帰って来たとたんに検査検査検査で、そのへんのストレス度はどないなんやろ。って、地球でのへーとしてたってストレス溜めるヤツぁ溜めまくるんだし、まあなんともねえ。
┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver7.0*
【コインハイブ事件 横浜地裁、Webデザイナー男性の主張認め「無罪」判決】(ねとらぼ)
とりあえず良かった! こんなん当たり前なんだけど、自分の中で地裁の信頼度が落ちてるから、いやほんとまずは良かったとしか言いようがない。
とりあえず無罪判決は確認。現在時点(10時15分)でもまだ判決理由の朗読中らしいので、夜に帰宅してから全文をがんばって読みたいと思いますぅ。
【レーザー彫刻。これもう普通に魔法ですよね。古代人が見たらビックリしますよ。】(Twitter)
レーザー彫刻。これもう普通に魔法ですよね。古代人が見たらビックリしますよ。 pic.twitter.com/oY5IYrh3M3
— 岩井洋一(柔術新聞速報版) (@busujiujitsu) 2019年3月27日
ああいうのってレーザー彫刻とやらで作ってたんか。こんなんカッコ良すぎるやろー。
コメントする