【改札を通るたび「ドロー!」「効果発動!」 交通系ICカードをTCG風にするパスケースが中二心くすぐる】(ねとらぼ)
「MP」は「Money Point」の略、なんだそーな。
そうだったのかー!(素直)
┗━ *UJI-ARMY*
【あの有名な「コミケで光を指すオタク2人」写真の真正面画像が公開される!!古き良き時代のオタクの姿やな・・・】(にじぽい)
あれは偶然撮れた一枚やなくて、きちんと元ネタがあってコスプレしとったんか。
つうか、正面画像見ても、これコスプレって言われんとわからんのだが。(素人)
┗━ *無駄な領域リサイクル*
【板垣巴留が東武動物公園の1日園長、ペンギンにくちばしを噛まれ虎には腰を抜かす】(コミックナタリー)
フクロウ以外の鳥たちとは(被り物がアレすぎて)触れあえなかったのだろうか……。
┗━ *EARL.BOX*
【近所の寿司屋のクーポンを記録し続けて3年が経った】(岡田 悠 (Yu Okada)|note)
前住んでいたところで、毎日ガスメーターの数値を記録していた私だからこれワカル。
なんでそんなもん記録してたかって、通り道から見える位置にメーターが設置してあったから、としか言いようがない。
「ワカル」とか言っといてアレやけど、記録してそれを予想に結び付けてるのはムダ(?)なくて良いよね。
その点私なんぞは記録していただけで、その数値を省エネに結び付けるとか、そういう気持ち皆無やったから。そこに数字があったからただ記録していた、ってだけやから。
┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*
【ファミマが無印と手を切りドンキとの付き合いを始めたというニュースを見て、思った例えがとても分かりやすい】(Togetter)
わかりみが深いたとえだなあ。
イメージとしてはわかりやすいんだが、ドンキと付き合って店内に並ぶモノとして具体的なものがサッパリ浮かばないドンキ初心者。
無印といえば文具や菓子やスキンケア用品などとすぐ浮かぶものがあるのに、ドンキ的な商品って一体なんぞ?
┗━ *障害報告@webry*
【トレーディングカードゲーム「遊戯王」の米トーナメントポリシー、臭気を発さない程度の清潔さを参加者に求める】(スラド)
入場時に「クンクンボディ」でのチェックがあったりするんかなっ!?
コメントする