【患者向け医療情報サイト総まとめ|病気になったらググる前に見てください】(外科医の視点)
ノイズレスサーチを使ってるからへーきへーき、と言いたいところなんだけど。
これはガチでアレなサイトを除外して検索してくれるってだけなので、ガチではないアレなサイトは上がってくるわけで。
医療系知識皆無だと、結局「このサイトは正しいのか」を調べねばならず、つか知識がないので調べるのも一苦労でしてね。
そんな中のコレはありがたいでございます。活用しなきゃって目には遭いたくないんだけど、念のためにメモ。
┗━ *TBN*
【海外「これぞ理想的なリサイクル法!」野球バットは壊れたらどうなる?あるドキュメンタリーに外国人から絶賛の声!】(海外まとめネット)
金属バットと木のバットでどう違うのかよくわからない素人ワイ、なんとなくプロはほとんどが金属使いだと思い込んでいた。
それが間違った思い込みであると同時にリサイクルまでされていると知り、これから野球を見る目が変わりそうです。
……まあ、そんなもん見ないんだけどな。
┗━ *日本視覚文化研究会*
【【朗報】個人経営の花屋なんだが・・・今年はヤバイ】(ライフハックちゃんねる弐式)
元号が変わることで花屋の売上げが激アップされるとか想像もしてなかったけど、言われりゃそらそうだわなーという納得感。
【数ある資格の中でも「簿記2級」ってかなりオススメできるよな 会計士「大企業の事務系ベテラン社員ですらこのレベルを理解してなくてびっくりする」】(ライフハックちゃんねる弐式)
ほえー、いまはそんな難しくなっとんのか。さっさと取得しといて大正解やったな。
2週間過去問だけをビッチリやって合格した自分、合格通知を貰った当日から「今受けたら落ちると思う」と今に至るまでずっと言うてる。
経営者でもP/L とB/S の数字をゴッチャにするの(粗利の金額に借入金返済分がどうのこうのとか)いるからなー。資格を取らないまでもおベンキョくらいはした方がエエと思う。過去問オンリーとかいう方法以外でな。
コメントする