【「好きな日に働き、嫌いな仕事はやらなくていい」“自由すぎるエビ工場”が破綻しない理由】(ITmedia ビジネスオンライン)
パートさん全員同じ時給額で、正しく働いた分だけ支給されるから、出勤・退勤・休憩時間もすべて働き手次第、ってのはパート側からしたらわかりやすくてイイネ。
┗━ *変人窟Classic*
【一体どんな味が…?大量の松ぼっくりで「松ぼっくりジャム」を作ってみた人現る「キッチンが製材所の香り」】(Togetter)
松ぼっくりって、下に落ちてるカラッカラパリッパリのやつしか見た(視界に入ってそうと認識した)記憶ないんじゃが、若かりし松ぼっくりをジャムにすると柑橘っぽくなるとか、そんなん意外すきて驚くじゃろ。
┗━ *はてブニュース*
【3カ月交換いらず? P&G、ミレニアル世代向けの超巨大トイレット・ペーパーを開発】(BUSINESS INSIDER JAPAN)
これ初期のうちは重すぎてうまく回らず、ヘンなところで紙が切れちゃうんじゃなかろーか。つか、これ何メートル巻なんよ。
記事内には記載がなかったので本家サイトを覗いてみるも、ロール半径と重さしか書いてないっつうね。
重さは2ポンドってことなので、1kg にちょい足りないくらい。それくらいなら回る、のかなあ?
┗━ *自動ニュース作成G*
【海外「のぞみ500系は今でも世界で最も美しい列車だ」新幹線500系のぞみの映像が話題に】(ニッポンの翻訳)
前世紀生まれなので、「新幹線のぞみ」と言えば500系なんだよなぁ。「こだま」として500系が入ってくると、やっぱ一瞬ヒェッと思ってしまう。
┗━ *日本視覚文化研究会*
コメントする