怪物と闘う者は、その過程で自らが怪物と化さぬよう心せよ

| | コメント(0) | トラックバック(0)

【香港】デモを行っている群衆の中を救急車が通行しようとするとこうなる「こんな光景見た事ない」「まさにモーゼ」】(Togetter
救急車を運転している人たちは「ワイらは本土のモンとはちゃう、みんな道を空けてくれるはずや!」と信じて突っ込んで行ったんやろか。

┗━ *usePocket.com*

【動画】 戦車がトップスピードで普通の車にぶつかるとこうなる!!】(ひろぶろ
暴走トラックが自動車を踏み潰し飛ばしまくる事故動画をさんざん観てきてるので、戦車がやっても想像の範囲内だよなあと思いつつ。
そしたら、もんげースピードで走る戦車というものを見たのは初めてだと気付きワイ興奮。2・3台並んで猛スピードで走ってみてくれんやろか。

┗━ *天涯の森*

ホテルや旅館にチェックインする際、なぜ住所や氏名、電話番号を正確に書かないといけないの?】(香住佐津温泉「民宿かどや」公式ブログ
警察の指導が云々ってのは知ってたんだけど、「悪いことする人が本当の名前とか書くわけないやん」と心の中でツッコんでた。
ヒネているようでわりと素直な私はそうツッコみつつ、自分が悪いことをしない証明としてより「忘れ物をした時に正しく連絡を受けるため」と前向きに考えるようにしてた。完璧な私が忘れ物なんてするわけがないんだけど、考え方としてな。
で、この記事読み保健所があったかあ、とさらに納得。それは忘れ物以上に連絡いただかなアカンやつ。まあ完璧な私は忘れ物ry

┗━ *変人窟Classic*

批判殺到の「はたらく言葉たち」、その内容はおいといても更にヤバい部分があって阿鼻叫喚】(Togetter
デザイナーではないただの素人でもこんなん背筋がゾワゾワしますわ。

┗━ *PURE GOLD*

ワインって飲んだらカッコいい感想をいわなくちゃいけないの?『神の雫』の原作者・亜樹直先生に聞いてみた】(ぐるなび みんなのごはん
誌的な文章である必要はないとしても、いちいちなにかしらの感想を述べなきゃならんってクソ面倒じゃないのかなあ。味わいながらどんな感想にしようかって考えなきゃならんのでそ?
訓練できてる人たちは、わざわざ考えなくても感想が浮かぶものだと言われればそうなのかもしれんが。
って、自分も記事を読むたびにいちいち「どんなケチつけたろか」と考えているわけではないので、こういうもんだと言われればこういうものだわ。(納得できた瞬間)

┗━ *駄文にゅうす*

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 怪物と闘う者は、その過程で自らが怪物と化さぬよう心せよ

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.plusxplus.co.uk/mt/mt-tb.cgi/3508

コメントする

2020年9月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

自分が便利

カテゴリ

アーカイブ

 

メールアドレス

    管理人のHN
    (アルファベット4文字)
    アットマーク
    ここのドメイン


    メール送信後、一週間内に何のアクションもなければ、メール不着またはスルーしております。
    再送信もしくは諦める等のご判断をよろしくお願い申し上げます。