【人手不足を嘆く地方の組織が陥る「4つの矛盾」】(東洋経済オンライン)
地域・業種・経営規模に限らず、それにあてはまる人(会社に利益をもたらし従順で勤勉、そうでなくなれば簡単に捨てられる奴隷)ならどこでも欲しいに決まってるやんけ。
1. いい人材がほしいけど、給料はあまりあげたくない
2. 終身雇用はしないけど、会社には忠実でいてほしい
3. 即戦力になってほしいけど、教育投資はやりたくない
4. 積極性がほしいけど、自分には従順に従ってほしい
┗━ *自動ニュース作成G*
【オタ活専用お小遣い帳「推し彼通帳」 推しの口座に振り込んだ気持ちになって使った金額を記録する】(ねとらぼ)
もっと実際の通帳に寄せて、入出金欄のあるパチンカス用通帳を作ったったらえーやんw と、茶々を入れてみて気付いた。
積み重ねる「だけ」のこの通帳は、マジいけずすぎひん? 熱が冷めた後には絶対見るもんじゃねーぞ。
┗━ *無駄な領域リサイクル*
【インド機の離陸が2時間以上遅延、原因はパイロットの弁当箱】(AFPBB News)
パイロットの弁当箱を洗うかどうかで揉めて遅延って、そんなもん納得できる乗客がおるんかいな。
つって、パイロットは食中毒防止のため、用意された食事を時間差で食べるもんだと思ってたけど、インドでは自宅から持参した弁当を食べてもOK なんや? こっわー。
┗━ *天涯の森*
【薬局で「今日どうされました?」と聞かれてもウザいと思わないでほしい、という薬剤師の声】(Togetter)
いま元気なときなら、こんなんへーきへーきやけど、病気でヘロヘロの時だとねぇ。
病院で延々待って、やっと診察で病状述べて検査して、さらに待って会計しての時点で疲労感MAX かつ「なんとかやりきった……!」という安堵感があって、その後また同じことがあるとしんどさMAX になるんよなあ。
保健所の指導って事情があることも理解したうえで、「言いたくなかったら言いたくないっていってくれればいいし」って、それ言うのすらもしんどいとき……!
┗━ *TBN*
【「疲れてると笑いの沸点が低くなる」誤表記画像を投稿した人に、「こちらもお納めください」とおもしろ画像が大量に捧げられる】(Togetter)
ぜんっぜん疲れてないから初めのうちは当然クスリともしなかったんだが、次々画像を出されると、それ見ることに疲れてクスクスしてしまふ。
大量画像マジやばい。
┗━ *嫁のはてブ*
【貯蓄3000万円あっても不安な人々。最大のリスクは「長生き」か!?】(ネタりか )
税理士が、うちの祖母に「長生きが最大の節税です」と何度もおっしゃってた。
それは確かにそうだろうけど、長生きすればするだけ税金を使うってことでもあるわけで。
祖母のことはともかく、人の手を借りないと生きることもできないうんこ製造機化してまで「節税」する必要なくね? と、自分のことに関しては強くそう思う。
そして現実の経済社会を考えれば、60・70代のじいさんばあさんにいつまでも現役ヅラされてもうっとおしいじゃん。いつまでしがみつくんや、とっとと去れってヘイト抱くだけじゃん。
だからやっぱ安楽死法案かもんぬ。 デスハラ? そんなもん現状に比べりゃ小さい問題やろ、どんなことでもまるっきり問題の出ないことなんてないんだよ。
┗━ *変人窟クラシック*
【【Chrome】アドレスバーで半角英数入力に勝手に切り替わってしまう問題について】(情報科学屋さんを目指す人のメモ)
ちょろめさんに限らずFirefox でもこんなんなってたって知らんかったなァ。
なぜってATOK 使いだからさァ。なんだかんだもあるけどATOK はええぞ、ってことでオヤジギャグ入れようと思ったけどオヤジちゃうから止めといたわ。
コメントする