【謎の連帯感…あるマンションで"ポストに投函されるマグネット"を使ったイベントが開催されているw】(えのげ)
こんなんなってる集合住宅って実際見たことなかった、おもろー!
┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*
【駅のホームで缶ビールを飲む仕事帰りであろうおじさんに嫌悪感を抱いていたが、ある日突然理由がある事に気付いてしまった話に様々な「わかる」の声】(Togetter)
「仕事と家族から解放された自分だけの時間」を楽しんでいる。ってのはわかったけど、そこに酒を付けなきゃいけない理由に関してはわからない。
酒じゃなくてソフトドリンクなら、楽しんだ後電車に乗って「酒臭い」と他人を不愉快にさせることもなかろうに。
まあ、そこは私が酒を飲まないヤツだからわからんだけなんだろう。そういうちっさいとこに幸せを見つけられたなら良いことじゃないの。
自分的にはそんなん幸せな姿にゃ見えんけど、本人がヨシなら良いんだよ、たぶん。
┗━ *ねとなび*
【わが子を「子ども部屋オジさん」にさせる親の特徴】(Yahoo!ニュース)
あたくしの周りにも、結構な収入があるのに結婚せず実家暮らしを続けている(一人暮らしの経験がない)友人、ってのはそこそこいる。
全員母親に弁当を作ってもらっているんだが、社食があるから・近くにランチできる店たくさんあるからいらん、と言うても作ってくれるんだと。
かれらは共通して「既婚子持ちのキョウダイがいる」ので、親とすれば孫と手元に頼り(?)になる我が子を置いている状態であり、そのため親は子の独立を阻んでいる。……と、いうようなことを友人たちは主張する。
しかしその中で、数年前に(嫌っていた)父親を亡くし大変情緒不安定になったヤツがおり、「本人は母親のために家に居てやるスタンスだと言うてたけど、実際にはどちらも共存し合っているんだな」と感じました。
これも本人らが良いならそれでヨシなんだろうけど、やっぱ一度くらいは一人暮らしを経験しておいた方が、親子どちらにとっても「そのとき」に辛さが違うんじゃないかなあとは思います。
┗━ *変人窟クラシック*
コメントする