誰かが守ってるから平和がある

| | コメント(0) | トラックバック(0)

スマホ冷却の救世主 「常温保冷剤」の実力とは】(ITmedia NEWS
「常温保冷剤」というものの存在を初めて知ったので。

┗━ *PURE GOLD*

入れ歯が手術中に喉に引っかかる、8日間誰も気付かず 英】(CNN.co.jp
ほーん。手術を行うのが腹であり、口腔内には何の関係が無くても、手術前には入れ歯を外すものだったのか。
つうか入れ歯が口の中からなくなっても、本人はそうと気付かないもんじゃろか。

┗━ *天涯の森*

皮膚科医「みんな爪切り過ぎなんよ(半ギレ)」 知っておきたい“爪のトラブルを避ける正しい切り方”とは】(ねとらぼ
そもそも爪切りなんぞでパッチンパッチン切るのではなく、爪はやすりで削ってお手入れするのが良いらしいと聞いた。
しかし私は日々世界平和の祈りを捧げることに忙しいので、そんなチンタラしたことはやってられねえ。
つっことで刃がまっすぐになっている爪切りを愛用中。爪を四角い形に整えるには、刃がカーブしてるやつではアカンのだ。
あとはひたすら切りすぎないよう気をつけること。つい切りすぎてしまうねんなー、マメにちょこっとずつ切るようにせねばならぬのだ。
そのおかげで巻き爪が少しずつ改善しました。病院で謎のネジ付き機器なんぞを装着されずに済んだんや。

┗━ *TBN*

【カンボジア】ポル・ポト政権の虐殺現場に行ってきた】(コノユビ
収容所の職員たちは、その後普通に暮らせていけたんかなあって。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

なぜ隠れて取り締まる?警察官が事前に交通違反を抑止しない理由】(ライブドアニュース
待ち伏せしていた警察官に旗振られると、ドライバーの皆さんは必ず素直に従って車を停車されるんスよね。
交差点などで多いけど、通りがかりのパトカーに違反行為を見咎められて、サイレンと「停まりなさい」の声で素直に停まる車とか。
過去一度もあれで逃げる車を見たことなくてさ。
いや、逃げてもしゃーないってわかってるからだろうが、そこも違反ドライバーがちゃんとわかっているあたり平和だよなあと毎度思う。

┗━ *UJI-ARMY*

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 誰かが守ってるから平和がある

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.plusxplus.co.uk/mt/mt-tb.cgi/3546

コメントする

2020年9月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

自分が便利

カテゴリ

アーカイブ

 

メールアドレス

    管理人のHN
    (アルファベット4文字)
    アットマーク
    ここのドメイン


    メール送信後、一週間内に何のアクションもなければ、メール不着またはスルーしております。
    再送信もしくは諦める等のご判断をよろしくお願い申し上げます。