【「犬とスカンクの間では文化の違いによって軋轢が生じている」海外の反応】(暇は無味無臭の劇薬)
種族の違いは表現の違い。
つか、イッヌがスカンクのケツに近づいて目の前でボッワーってやられるのは、アニメ的表現ではなくてリアルにあるあるな出来事やったのか。
【上野アメ横に昆虫食自販機登場】(スラド)
今の日本では、地方の文化だったりネタとしての昆虫食だからお値段高めだけれど、将来昆虫が主なたんぱく質供給元になったときにはそれなりの金額になるんやろなあ。
なんてことを考えたら、スーパーにウヨウヨ虫が並んでいるのを想像してしまいウヘァとなった。
そして昆虫食は高カロリー(モグモグ昆虫食ランド)らしいので、昆虫はダイエットの敵! とか言われたりするのかも。
まあそんな世の中となる前に私はくたばっているだろうから、その点だけは安心できますわ。長生きしたくねえ。
コメントする