【100日間おなじ商品を買い続けることでコンビニ店員からあだ名をつけられるか。】(yosano|note)
長い記録なんだけども、すっげえニマニマしながら楽しく読めました。ほっこり。
┗━ *Hatebu::Classic *
【トキワ荘は本当におんぼろアパートだったのか?】(原田高夕己ブログ 『漫画のヨタ話』)
トキワ荘って確かにすんげえオンボロなイメージあったけど、築30年で取り壊されたのか。
人の手が入っていての30年だったら、老朽化つってもまだまだ取り壊すほどではないはずだけど、それは現代の感覚だからなあ。
┗━ *駄文にゅうす*
【湖岸の住宅が「氷の城」に、暴風雪で氷雪が覆いつくす 米NY州】(CNN.co.jp)
ファー、すげえ芸術的ィ! と、自分の生活に一切関わりないから言えるわけだ。
いつ屋根が落ちてくるか、いつまで柱が耐えられるか、配管はどこまで無事なのか、そゆことさっぱりわからないまま不安を抱えてこんな家の中で暮らし続けろ、ってなったとしたら……あらこわい。
┗━ *.30CAL CLUB*
【フェミニストの提案「シンママ、ワンオペママが独身女性にご飯食べさせる代わりに子守してもらう制度があればいいと思う」/反フェミ「それは搾取です」】(Togetter)
専業主婦の友達んとこに遊びに行って、友達がなんか用事をこなしている時に子供と遊んでやったりするとすっげえ感謝されるんや。
簡単に何か食べられるものを作ったり、茶を淹れたりしたっても「人の作ってくれたものはすごくおいしい……!」と感激されるので、それだとこっちも悪い気はしないってもんよ。
でもそれは気心知れた友人間だからであって、知らない親子の家に夕方から夜まで居て、知らない子供の面倒を見て、貴重な時間を費やした挙句「知らないママさんの手料理」をドーンと出されて嬉しいかっつうと……ねえ。
まあそれで嬉しい独身女性だっているかもだし、頭っからこんなんダメだという気はないけれど、まずは身近なところを普段からエエ気分にさせとけば、結局自分がラクになるんじゃないのかなあと思った。
マッチングどうのこうので見知らぬ人と結び合うより、まずはすでに縁のあるところに手を伸ばせばエエじゃん、と。そこに手を伸ばしてもはたかれるなら、そりゃ普段のテメエに問題がアリアリだからじゃないのお?
┗━ *障害報告@webry*
コメントする