【ご存じでしたか? 4月1日から「東京都で自転車保険加入が義務化」 どういうこと? 何をすればいいの?】(ねとらぼ交通課)
罰則のない義務化って意味あるんじゃろか。つって、免許なくても乗れる自転車に罰則付けるのが難しいんだわな。
公衆の面前で尻たたき30回なんて罰則が可能だったらエエのにな。つって、そうすると変態が目立つように違反行為しやがるからダメか。変態はいつでもどこでも敵だな。
┗━ *はてブニュース*
【【廃墟】建設放棄されたマンションの廃墟に行ってきた】(不思議.net)
ヤンキーアートってカラースプレーで描かれているんだと思ってたけど、ローラーとかも使ってたんか。そらキレイに色を盛れるはずやわな。
そんなことを、この廃墟記事で知るなど。
┗━ *[鬣]たてがみ屋*
【小児科に隔離入院した息子の付添対応について】(WICの中から)
もっと詳しいトコ知りたかったなー。
スマホ等は持ち込み禁止っぽい(随時メール確認ができないという点から推測)けど、そしたら付き添いの大人は中でなにして過ごすんじゃろか。
絵本の読み聞かせなら子供と一緒に読めばエエが、DVD なんかも一緒に観るだけなんかな。それならそれで常時我が子に付きっきりっつーのも、まあ悪くない経験かもねなんて思ったりした。
┗━ *駄文にゅうす*
コメントする