【筋トレ民向けの居酒屋で栄養士と薬剤師が食事を語ったら常人がついていけなかった話】(メシ通)
メシに関するサイト記事で、メシ屋に行ってメシを出されメシの説明が始まったとたん「そんなことより、ケンタロウさんは週何回くらいトレーニングされているんですか?」ときたもんだから笑うしかない。
なんで筋トレヲタは筋肉に関することにのみグイグイいくのか。(満面の笑顔で)
┗━ *障害報告@webry*
【日本人にマスクつけることを習慣づけてくれたのはもしかしたらみんなの嫌われ者のアイツだったのかも…?→「だが許さん」「でも滅べ」】(Togetter)
センスあるツイに笑い、続く恩知らずリプにますます笑うなど。
私はスギ花粉にはそんな強い反応ないんスけど、黄砂にゃよわよわなんス。今年はちうごくさんが経済活動を控えているせいか、黄砂の攻撃力が低くてラクチンなんス。
今年はそんなだけど例年の黄砂にはヘイトを抱いているので、花粉症の人たちの怒る気持ち、わかるよゲラゲラ。
┗━ *ねとなび*
【97%の人がちゃんと手洗いできてない! それなら「OK Google、手洗いを手伝って」】(ギズモード・ジャパン)
元々、手洗いは20秒かけてしっかり。という話で、「Happy Birthday to You」を歌えばちょうど20秒くらいだから脳内で歌いながら洗え、ってのを守ってたんや。
そしたら新型コロナで、「手洗い30秒しましょう」ってなんか増えてて、今回40秒にまた増えてた。どういうことなの。
40秒というのは、世界保健機関が提唱する手についているミクロのバイ雑菌をきれいに落とすために必要な最短時間。WHO が提唱という時点でうさん臭く感じるようになったワイ、これからもハピバ脳内歌唱手洗いを続けますわ。これで今までインフル知らずできてるわけやし、ちうごくWHO より我が経験やで。ケッ、ペッ。
┗━ *自動ニュース作成G*
【「自分の専門分野では常識だけど一般的には常識ではないこと」海外の反応】(暇は無味無臭の劇薬)
法律という名のルールは頻繁に変更されているってこと。
「数年前に確認してこうだった」なんて考えはゴミカス、必ずそのたびに「本元」で最新の情報を確認しなければならぬ。
【5分でわかる、韓国社会を震撼させた大規模ネット性犯罪「n番部屋」事件の詳細】(HARBOR BUSINESS Online)
Twitter上に顔を隠して裸体をアップしている女性を探し出し、彼女たちにハッキング用のリンクを送り付け、そのリンクをクリックした女性たちの個人情報を入手したうえで、「警察に通報する」、「家族に連絡する」と彼女たちを脅した。あー、そういうことしてる女性は、自分に届いた怪しいリンクをすぐさまクリックしそうだなー。という納得感がすごかった。
コメントする